注目の話題
結婚を考えて同棲中の彼氏の対応。 私が先日コロナになりました。 発熱や倦怠感、嘔吐、咳、鼻水など沢山症状が出て苦しんでいたのですが、仕事で彼氏も朝の7時から
自分が嘘つきです。 バレてもしょうもない嘘が多いですが、関係性にヒビが入ることは確かですし何より自分が嫌になりすぎて人といる資格無いなと思います。 自己嫌悪
整形しようかな。 付き合って2年ですが、彼は私とは結婚しないと言っていたので、私から結婚迫るのは控えています。 彼は面食いで、元カノやアイドルを”可

お恥ずかしながら、警察関係の事で相談させてください 5年前の事です。私には…

回答11 + お礼7 HIT数 917 あ+ あ-

匿名さん( 27 ♀ )
18/10/26 16:14(更新日時)

お恥ずかしながら、警察関係の事で相談させてください

5年前の事です。私には離婚歴があります。5年前私は妊娠中で前の旦那と一緒の時です。


忘れ物を取りにアパートのすぐ下に車を止めました。2、3分位です。
戻ると警察2人いて、
駐禁の紙を貼ったり色々やってました。

すぐにどかします!と言ったら紙を剥がしてくれました。

が、しばらくすると駐車違反の手紙が届きました
時間帯や場所も紙を剥がしてもらった時と同じです。

電話もしましたが、あなたがしていないならご友人に貸したりしたとかじゃないですか?と言われました

数日後、刑事らしき人が2人きました。
チャイムを何回も鳴らしドアを強く叩き、警察です!と大きい声で言われました。
ドアを開けようとしたら刑事の1人が思いっきりドアを強く開いたので驚きました

事情も話しましたが、違反時の写真を見せられて
証拠がある!こっちに手違いなんかない!わかったら今すぐ払え!!と怒鳴られました

私自身、駐車違反はしていないので
紙を剥がしてもらった時に撮った写真(デジカメで撮ってました)を消し忘れてそのまま提出したんじゃないですか?
納得できないと強く言ってしまいました

だとしても提出された時点で違反が成立する!だからもう違反金が発生するんだ、あんたには払う義務がある!払うまで免許更新も車検も取れないからな!とドアを強く殴りながら言われました

とりあえず出産して落ち着いたら連絡すると話してなんとかお引き取り願いました。
出産後きちんと電話もしましたが
その後、元旦那に500万借金を背負わされ離婚、離婚後しばらくして元旦那の自殺など色々あって結局払えていません。

車も駐車違反があって1年後に廃車
免許も更新せず手放しました

借金は自己破産しました

引越したりしましたが引越し先にも交通課から手紙が届きました。
何度か交通課に電話もしてます
ですがもう2年くらいきてないです。

今になって不安になってしまいました
急に警察がきて逮捕されたり
延滞金が重なって多額の違反金を請求されたりしたらどうしようと…

最近再婚しました、名字が変わっても
やはり関係ないでしょうか?
身に覚えのない駐車違反、
怒鳴り脅すような口調の警察を思い出すと今でも怖いです

No.2732375 18/10/26 02:37(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.2 18/10/26 03:20
お礼

>> 1 ありがとうございます

紙を剥がしてもらった時に警察の方に
色々聞きました。
すぐにどかしてくれたから違反にならないよ、大丈夫。今度から数分でも停めないでね!今回は注意ってことになりますし、今撮った写真もちゃんと消しますからね。と言われました

No.4 18/10/26 03:27
お礼

>> 1 多額の違反金にはなりませんが逮捕はありますね。 苗字が変わっても当然来ます。 駐禁の紙が貼られる前に違反扱いになってるので、私自身駐… あと、怒鳴り脅すのは当然というのは違うと思います。

犯罪者、違反者、未納者に厳しくするのは当然だとは思います。

こちらとしても理不尽な事をされたのは事実ですし、混乱もしますよね。
身に覚えのない、あったとしても当時警察本人から違反にならないと言われてます

そして家のドアを殴ったり蹴ったり、
怒鳴り散らすのはやはり間違っていると思います。

実際、身に覚えがないと言って言い逃れしてる方もいるので信じてもらえないのもわかりますが

No.5 18/10/26 03:29
お礼

>> 3 言われましたと言われても実際違反になってるんだから違反なんでしょう。 警察には物証があるんだから、主さんは言われた事を証明出来なければ負け… 実際目の前で警察が紙を剥がした場合は無効だと言われました

言われた事を証明とは何を証明すれば良いのでしょうか?

No.11 18/10/26 10:11
お礼

>> 9 それ多分ダメだよ。 写真も消すから…も写真を消し忘れていて結局請求立件になったものだと思う。恨むならその担当者を恨むしかない。 すぐどか… 皆さんありがとうございます

まさに9さんの言う通りだと思います。
普通は1度の駐車違反じゃ刑事は来ないそうですし、怒鳴ったりドアを蹴飛ばしたりしないですよね

田舎の警察だから横暴なのかと思いましたが…何故そこまで恐怖心を植え付けるのだろうと思いました

最初に違反金の手紙が来た時意義がある場合は弁明書、だとかあって
電話して事情を話すと弁明書を書いて出すように言われました。なので書いて出すつもりでいたら刑事がきました

書いたって意味はないのでしょうけどね…

違反金は16000円でした。
初めてですがこの金額です。

免許もないし車検もとらないですが…
面倒くさいので来年中には払うつもりです。今は払えないので。


こんな事がもう起こらないようにして欲しいですね…

No.16 18/10/26 15:16
お礼

>> 14 ごめん。間違えた。 再度読み返したら…5年前の事ですよね… で今は2年ほど連絡来てないんですよね… 今から”これ私です”って行… ありがとうございます

2年前まで半年に一通くらいのペースで手紙が届いてましたので
手紙が届く度に現状を話して支払いはまだ出来ないという電話はいれてました。
分割の相談もしましたが、一括払い以外受け付けないと言われました。
払うまで延滞金も上乗せすると…

今年自己破産しているので同じ弁護士さんに相談してみても大丈夫ですかね?

結婚して当時の住所から8時間以上の場
所に引越ししたので、警察署に行こうにも行けず警察署に電話しようかと思ってました

安心出来ないです、不安です。

No.17 18/10/26 15:16
お礼

>> 15 なぁなぁには 絶対ならないし 今の時点で かなり悪質になってる ありがとうございます

No.18 18/10/26 15:38
お礼

>> 14 ごめん。間違えた。 再度読み返したら…5年前の事ですよね… で今は2年ほど連絡来てないんですよね… 今から”これ私です”って行… 早速電話で相談してきました!

大丈夫だそうです。
駐車違反で逮捕はなく、あるとしても裁判だそうで。
2年前に手紙がきていても事件があった日から5年なので時効だと言われました


旦那以外はこの話信じてくれないので、
弁護士さんにも信じてもらえないんじゃないか不安でしたが、警察もミスはするので…と信じていただけました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧