注目の話題
看護学生の頃、病院で笑顔で患者さ様んに対応してたら、バ カにしてるのか?と言われて、家族の方が、謝りにこられました。バ カししてるつもりなかったんですが。そ
働きながら親の介護する時間的な余裕もお金もないし精神的にも辛くなる どのくらい補助が出るのか相談してみたけどお金足りない 毎日訪問サービス受けるようなことは
23歳女、中学で教師2年目でまだまだ未熟者です。 わかりやすい授業してるつもりですけど、舐められたり、女の子扱いされてます。 そもそもの失態が、クラス全員残

子どもがいる方に質問です。自分のことを何と呼ばせていますか?パパ、ママ以外で珍し…

回答10 + お礼8 HIT数 782 あ+ あ-

くま( 37 ♂ aDHSCd )
18/10/28 13:51(更新日時)

子どもがいる方に質問です。自分のことを何と呼ばせていますか?パパ、ママ以外で珍しいのありましたら教えてください。私には1歳6ヶ月の娘がいますが、今のところ「トト」が最有力候補です。

No.2732519 18/10/26 13:47(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.7 18/10/26 19:49
お礼

>> 1 うちの息子は、旦那を「トッチ」と呼んでます。 小さいころの「とーちゃん」がいつの間にやら変わっていきました。 わぁ、可愛いですね。子どもから発信なら尚更です。

No.8 18/10/26 19:50
お礼

>> 2 おとと おかか  ちち はは  おとう(父)おかあ(母) お父さん お母さん 年齢経過進行中  お子さんさの仲良さが伝わってきました。

No.9 18/10/26 19:52
お礼

>> 3 母ちゃん父ちゃんです。 ママパパって顔じゃないもん! お母さんっていわれるのもなんか 照れちゃうし 今息子5歳 パパは私も嫌なんです。自分のことを振り返ると、物心ついたころからお父さん、お母さん、でしたね。

No.10 18/10/26 19:54
お礼

>> 5 うちは教えてないけど、勝手にママと呼ぶようになりました。 旦那の事は私が〇〇くんと呼んでたので、子供もみんな〇〇くんと呼ぶようになっちゃい… お母さんに倣いますよね、なるほど。旦那さんは納得なれていますか?

No.11 18/10/26 19:55
お礼

>> 6 うちも とと。かか。です 上の子がちょうど言葉を覚える時期に、NHKの朝ドラが両親のことをそう呼んでいる主人公の話だったので、そうな… 同じですね。だだ、私の場合は、子ども発信ではなく、こちら発信なので、似て非なるかもしれません。

No.12 18/10/26 19:58
お礼

>> 4 私はお父さん、お母さんです まあまだ指差すしか出来ないけどね 祖母、祖父には 教えてないのに バーバとジージと言う 一歳です(… 私も物心ついたころから、そうでした。

No.15 18/10/27 06:39
お礼

>> 13 6才息子→お父さん、お母さん 2才息子→パパ オカアチャーン! なぜ、私だけオカアチャーン? そのパターンがありますか!でも、逆に可愛いですね。

No.16 18/10/27 06:44
お礼

>> 14 私の息子には、「トート」幼稚園になる頃からは「とうちゃん」と呼ばせていました。 今中学生ですが、「じじい、大仏、クマ」など色々言われていま… お子さんとの仲良さが伝わってきました。私はトト気に入ったいまして、と言っても、まだ娘はダー、とかバーとかしか話せないですけどね。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧