自分でも割と稼いでいる既婚女性に質問です。 旦那さんへの愛が無くなったら、離婚…

回答3 + お礼0 HIT数 325 あ+ あ-

匿名さん( 29 ♀ )
18/11/02 13:43(更新日時)

自分でも割と稼いでいる既婚女性に質問です。
旦那さんへの愛が無くなったら、離婚しますか?
それともそのまま生活を続けますか?

私は30歳、子なし、結婚6年ですが、
夫への愛がなくなってしまいました。
今までも離婚危機はありましたが、夫が再婚したらどう思うか?を考えたら嫌だったので、回避してきました。
しかし、ここ二ヶ月ほどはそんな事もどうでも良いという感じです。
これといってトラブルはないので、我慢すべきなのか、
思い切るか悩んでいます。

No.2736164 18/11/02 11:06(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 18/11/02 11:15
匿名さん1 

子供(息子)が居るので、男親を取り上げるのは如何なものだろうと躊躇してしまい、且つ彼自身にもこれといった粗のような欠点(借金、不倫、暴力など)が見受けられないので、特に大きな不満なく、日常生活を送らせて戴いております。常に感謝の言動を表しております。家族愛に変化し、離婚はせず、婚姻継続しています。

No.2 18/11/02 11:23
匿名さん2 

旦那への愛とは、男としてですか?家族としてですか?それによっても違いますよ。

男への愛はいつかは消えてしまうものかもしれません。家族化していくので。

それが理由で離婚が成立するかは、専門家に聞かないと。

No.3 18/11/02 13:43
通行人3 

ご主人が再婚したら嫌という気持ちがあるなら、まだ離婚レベルではないと思います。
私も離婚を数回してきていますが同じ家に住めなくなったら、それが目安ですね。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧