注目の話題
50代独身です 役職定年とそれに伴う減給で、毎月貯金はおろか、赤字になることも多く、ボーナスを切り崩して生活してます。 この歳で転職できるようなスキルは無い
離婚する事になりました。理由は、私が原因です。その理由は伏せさせて頂きます。 結婚25年。子連れ再婚同士 私の連れ子3人 旦那の連れ子1人 今は、もう
働きながら親の介護する時間的な余裕もお金もないし精神的にも辛くなる どのくらい補助が出るのか相談してみたけどお金足りない 毎日訪問サービス受けるようなことは

もうすぐ2歳の息子がいます この子が生まれたときの夫の反応が「なにこのブサイク…

回答8 + お礼1 HIT数 692 あ+ あ-

専業主婦さん
18/11/05 19:17(更新日時)

もうすぐ2歳の息子がいます
この子が生まれたときの夫の反応が「なにこのブサイク」「どっちにも似てない」「オレの子?」でした
夫はお母さん似で「あなたのお父さんに似てる」と言ったら「人の父親をブサイク扱いか」と激怒
「自分の子供を言っといて…」と反論しても「自分の子供に言うのと他人の父親に言うのは違う」と言われ謝りました
息子が泣いたら「うっさい」「泣くなブサイク」で無関心
もう息子が大きくなったら離婚しようとまで思いつめてました

ですが成長とともに息子の顔立ちがはっきりしてきたら「可愛い~」「オレちょっくり~」「ちゅう~」
いたずらなどで私が少し厳しくしたら「ママが怒るの~」「ママ怖い~」とかばってしまいます
「生まれたときあんなこと言ってたくせに」と言ったら「どんなこと?」キョトン
詳細言ったら「言ってないもんね~」「ママ怖いね~」と息子にデレデレして逃げます
ごはん夫が作って食べさせたりお風呂入れてくれたり着替え寝かしつけ何でもしてくれて急激にイクメンになりました

何なんでしょうか夫は
情緒不安定ですか?
結婚前はそう思ったことないんですが
過去のことは水に流していいと思いますか?

No.2737888 18/11/05 14:25(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.9 18/11/05 19:17
お礼

そうですね
男の人はゆっくりなんですよね
よくわかりました
水に流そうと思います

皆さん、ありがとうございました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧