注目の話題
23歳女、中学で教師2年目でまだまだ未熟者です。 わかりやすい授業してるつもりですけど、舐められたり、女の子扱いされてます。 そもそもの失態が、クラス全員残
彼女が重いというか、面倒臭いと思ってしまいました。 どうでもいいことをずっとLINEしてきるんです。 自分は用事がなければ返信する気は起きないし、雑
看護学生の頃、病院で笑顔で患者さ様んに対応してたら、バ カにしてるのか?と言われて、家族の方が、謝りにこられました。バ カししてるつもりなかったんですが。そ

不安な事があっても あまり気にしない人が羨ましいです。 自分は不安な事がある…

回答4 + お礼1 HIT数 234 あ+ あ-

匿名さん
18/11/11 16:06(更新日時)

不安な事があっても
あまり気にしない人が羨ましいです。
自分は不安な事があると
朝早く目が覚めたりしてしまいます。
例えば納期に間に合いそーにないなど。自分みたいに気にしすぎる人と
あまり気にしない人は
何が違うんでしょーか?

No.2739760 18/11/08 19:50(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.5 18/11/11 16:06
匿名さん5 

結論の出ない事で悩むのは時間の無駄。
不安になっても現実は変わらない。

No.4 18/11/11 15:56
匿名さん4 

もちろん気にしてはいるけど、過去にも経験があって緊張の対処の仕方を心得ているんじゃないかな?

No.3 18/11/09 15:24
通行人3 

その人にはストレス耐性があるかないか、具体的には脳の造りが違うのかもしれないね。

No.2 18/11/08 21:39
お礼

>> 1 ありがとうございます。
やはりポジティブに
考える事が大切なんですね。

No.1 18/11/08 20:27
匿名さん1 

考えても仕方ないって悟ってる?
あと経験値的に何とかなるのを解ってる?
あと、上手くいかなくても気にしない
失敗を恐れない
かな

  • << 2 ありがとうございます。 やはりポジティブに 考える事が大切なんですね。
投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧