注目の話題
友達が不倫してます。  子供もいて旦那さんに親権渡して新しい彼氏と同棲することになりました。 やっと落ち着いて生活出来ると言われ、良かったねと言いましたが本
頭おかしいと思われるかもしれませんけど…単刀直入にいいますね、私は努力が大嫌いです。 理由は努力って綺麗じゃないからです。伝わるかどうかはわからないけど努力っ
妊娠8ヶ月です。 同居中のパートナーに借金があり、入籍を延期してます。 相手の方は一生懸命、生活できるように副業もしてます。私は食費、彼は家賃光熱費、日

大学生になって、異性に名前で呼ばれることが増えました。それも呼び捨てで…。同じサ…

回答1 + お礼1 HIT数 1583 あ+ あ-

匿名さん
18/11/10 11:11(更新日時)

大学生になって、異性に名前で呼ばれることが増えました。それも呼び捨てで…。同じサークルの人なら分かるんですが、初対面・自己紹介後すぐとか、すごく早く距離を詰められる人がいて、凄いなと思う反面、ちょっと戸惑っています。
今まで友達に彼氏がいたり、男友達がいたりしたわけでもなく、あまり異性と話す機会がなかったので、尚更普通が分からないです。
相手が呼び捨てで呼んできたら、こちらも親しみを込めて下の名前で呼んだ方が良いですか?

No.2740435 18/11/09 22:43(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 18/11/10 00:19
匿名さん1 

苗字プラスさん か、名前プラスさん が良いと思います。相手に流されすぎると軽い人と思われてしまうのでは?

No.2 18/11/10 11:11
お礼

>> 1 ありがとうございます!
軽い人とは思われたくないので、やっぱり顔見知りや知り合い程度の人は苗字で呼びたいと思います!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧