人が歌っているのを聞くと、モヤモヤします。すごく上手な人なら聞きたくなると思うけ…

回答5 + お礼4 HIT数 259 あ+ あ-

匿名さん
18/11/28 20:19(更新日時)

人が歌っているのを聞くと、モヤモヤします。すごく上手な人なら聞きたくなると思うけど、大半の人の歌声が苦手です。歌手でもライブ映像で外して歌っているとダメです。こんな人いますか?

No.2750854 18/11/28 19:21(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 18/11/28 19:25
匿名さん1 

うちの旦那がそんな感じです!
テレビを見ていて、
そうゆう歌が流れてくると
「うわっこの人気持ち悪い歌い方してる」って言います。
絶対音感なんじゃないですか?
音に敏感なんだと思います!

No.2 18/11/28 19:31
通行人2 

見る必要もなければ聞く必要もなし

No.3 18/11/28 19:32
お礼

>> 1 うちの旦那がそんな感じです! テレビを見ていて、 そうゆう歌が流れてくると 「うわっこの人気持ち悪い歌い方してる」って言います。 絶… 今、絶対音感調べたけどイマイチ意味がわかんなかったよ😅音に敏感といえば、静かなときにビニール袋をグシャグシャって鳴らされると頭が痛くなる😥ちょっとうつ?

No.4 18/11/28 19:35
匿名さん4 

あなたには音楽の才能があるんじゃないですか?と思います。

No.5 18/11/28 19:44
お礼

>> 4 才能というか遺伝で親がカラオケの先生をやってました。カラオケの採点も大嫌いなんでほとんどやりませんが、普通に90点以上でます。自分の歌声は好きです😅よくひとりでカラオケいきます。ただあの頭痛くなる感覚がきらいです😢

No.6 18/11/28 19:54
匿名さん4 

やっぱり。才能あるんですよ。
音痴な私でさえ聴くに堪えない音楽ありますもん。主さんにはあたりまえですよ。

No.7 18/11/28 19:59
お礼

>> 6 ありがとね😄とても失礼なんですが音痴って言ってるけど、歌うときに外れると、モヤッっていうか嫌じゃないですか?

No.8 18/11/28 20:12
匿名さん8 

私もそう!
プロならともかくYouTubeとかでも下手な人を聴くとモヤモヤします。
主さん、音感良くないですか?
知らない曲でも覚えるの早かったり。
私がそうです。

No.9 18/11/28 20:19
お礼

>> 8 あ〰なんとなく😲私はバカだから音感とか人の名前とか勉強もだけど全然ダメなのに歌は覚えれるかも⁉️今度、JOYサウンドの歌スキ動画を撮ろうと思います。なかなか登録の仕方だったり、操作方法がわかりませんが挑戦したいです。もし良かった見てください。年明け迄にはチャレンジします。歌はAcid Black Cherryの歌全部挑戦したいです。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧