注目の話題
よく旦那はおだてて使うとか手のひらで転がすとか言いますけど、なんでそこまでこちらが謙って接しないとならないのでしょうかね。 そのほうが夫婦円満が保てるのは分か
社内恋愛って誰もがしていいわけじゃないですよね。 異性に慣れてて修羅場を回避できるような器用な人じゃないと、人生を失いますよね。 恋愛経験ほぼないのに、気に
幼稚園に苗字がない子がいます。入学式の日からずっと苗字なしです。自己紹介のときにも苗字がないです。1人ではなく他にもそういう子がいます。 なぜなのでしょうか?

旦那の借金

回答6 + お礼4 HIT数 1054 あ+ あ-

匿名希望( 29 ♀ )
07/02/11 17:24(更新日時)

先日、旦那に150万の借金が判明しました… 未払いでハガキが送られてくるまで全く気付かなくて😢パチンコなどに使う為、始めは1社から、それを返す為にまた1社…計4社あるみたいです。離婚も考えていますが、子供の事を思うとなかなか踏ん切りがつきません。まとめてローンを組めないかと、いくつかの銀行に審査してもらったのですが、未払い期間があったせいか、全部ダメでした… もうどうしたら良いのかわかりません…

タグ

No.275761 07/02/09 20:36(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/02/09 20:46
通行人1 ( 20代 ♀ )

それでは、離婚をしても養育費をもらえないですね⤵
旦那の親に言って、肩代わりしてもらえたら、旦那が仕事、バイトしながらでも返していくようにできないですか❓
子供の事を考えると、やはり簡単には行きませんよね⤵

No.2 07/02/09 20:48
匿名希望2 ( ♀ )

うちと全く同じです😥 うちは信用生協さんに相談に行き、債務整理して支払い中です。

No.3 07/02/09 21:37
金融屋 ( 30代 ♂ x1rpc )

旦那さんが ご自分で債務整理をする事を薦めて下さい。
離婚をちらつかせれば 大抵の旦那は行動しますよ。

No.4 07/02/09 22:06
お礼

>> 1 それでは、離婚をしても養育費をもらえないですね⤵ 旦那の親に言って、肩代わりしてもらえたら、旦那が仕事、バイトしながらでも返していくようにで… レスありがとうございました。
旦那は母親しかおらず、しかも病気がちで生活保護を受けている状態です… 悩んでるのは私ばかりで、当の本人はなんとかなるみたく思ってるみたいで…本当に情けないです😢

No.5 07/02/09 22:14
お礼

>> 2 うちと全く同じです😥 うちは信用生協さんに相談に行き、債務整理して支払い中です。 ありがとうございます。うちと同じ方がいらっしゃって、少し安心しました…離婚とかは考えなかったですか?私も色々な方法を考えて、もう少し頑張ってみようと思います。

No.6 07/02/09 22:25
お礼

>> 3 旦那さんが ご自分で債務整理をする事を薦めて下さい。 離婚をちらつかせれば 大抵の旦那は行動しますよ。 ありがとうございました。
債務整理をすると、その後はどうなってしまうのですか?家を建てたばかりなんですが、そういう権利もなくなってしまうのでしょうか?全く無知で…すみません。

No.7 07/02/09 23:21
通行人7 ( ♀ )

あの…ご主人が自分の遊びの為に作った借金ですよね。だったら主さんはあまり手を貸さずにご主人にどうにかさせるべきではないですか?         女房に尻拭いさせるような旦那は最低です!もし助けてやってもまた繰り返しますよ!

No.8 07/02/09 23:45
金融屋 ( 30代 ♂ x1rpc )

そうですか 家を失う事無く債務整理は 出来ますからまずは 専門家に相談するか 市役所の相談窓口で聞いてみて下さい。

No.9 07/02/11 02:02
悩める人9 ( ♀ )

うちの旦那もパチンコ大好きで100万円以上借金があります。おまけに、私の通帳から、勝手にお金もおろされていました。お金の事で、喧嘩もよくします。別れたいなと思う事もあるけど、自分が決めた人だし、この人と頑張ろうと、毎月借金、返してます。主さんも自分が決めた旦那さんだから一緒に頑張る事できるんじゃないですか?お互い頑張りましょう。

No.10 07/02/11 17:24
お礼

>> 9 ありがとうございます😢バカな旦那だけど、子供にとってはやっぱり必要な存在なのかな… 私の他にも同じ気持ちで頑張ってる方がいるんだと思ったら、少し気が楽になれました。お互い頑張りましょうね。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(5月31日10時-12時)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧