注目の話題
妊娠8ヶ月です。 同居中のパートナーに借金があり、入籍を延期してます。 相手の方は一生懸命、生活できるように副業もしてます。私は食費、彼は家賃光熱費、日
専業主婦ってなんで叩かれがちなんでしょうか? 父がサラリーマン、母が専業主婦です。 私は学生なんですが、バイト先で正社員の男性に世間話の中で「主さんのお父さ
頭おかしいと思われるかもしれませんけど…単刀直入にいいますね、私は努力が大嫌いです。 理由は努力って綺麗じゃないからです。伝わるかどうかはわからないけど努力っ

旦那が同僚に怪我を負わせてしまいました。 先日同僚宅で飲み会があり、出かけてい…

回答4 + お礼0 HIT数 502 あ+ あ-

匿名さん
18/12/21 10:34(更新日時)

旦那が同僚に怪我を負わせてしまいました。
先日同僚宅で飲み会があり、出かけていきました。その時に旦那がそのメンバーの中の1人に怪我をさせてしまったようです。
原因は、ふざけて胸のあたりを押した(心臓マッサージのように)ようで、肋軟骨損傷という怪我を負わせてしまいました。
旦那からは私に一言もなく、昨日旦那の携帯を盗み見して発覚しました。
何も言わずに今日も仕事に出かけ、私は昨日からずっと対応策を考えているのですが、どうしたらいいか…。
私はお相手の方に謝罪しに行くことを考えておりますが、旦那から何も言わないのなら首を突っ込まない方がいいのか…、しかし知ってしまったからには知らんぷりできる案件でもないな…、など一日中考えています。

No.2763448 18/12/21 00:03(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 18/12/21 00:10
匿名さん1 

携帯盗み見したんだけどって言うの?
その方が主とご主人が、拗らそうじゃない?
とりあえず、そのままにしておいたら?それか、この前の飲みどうだったー?とか聞いてご主人が話すまで待つとか。
ご主人が、話してきたら謝りに行かない?とか治療費どうする?とか話せばいいんじゃないかな。

No.2 18/12/21 00:38
匿名さん2 

早速のお返事ありがとうございます。この掲示板を使うのが初めてなもので、これで合っているのか…。不手際ありましたらすみません。
私は主人と同じ会社に勤めていて、現在社宅に住んでいるので「誰とは言わないけど小耳に挟んだ」と言うか(現在育休中なので少々怪しいですが)、正直に「ここ最近の様子がおかしいから携帯を見た」と言うかでも悩んでおります。
携帯を盗み見したことに関しては私に非がありますし、主人もいい気はしないと思います。
ただ、家族が人様に怪我をさせてしまって、それを知らないフリしてるのもしんどくて…。
飲み会の様子を聞いても「○○が美味しかった」「○○さんが『奥さん元気?』って気にかけてくれてたよ」など、全くその件については言ってきません。
飲み会からは一週間ほど経っています。

No.3 18/12/21 01:08
匿名さん3 

旦那の株を上げるのが良妻。旦那の株が下がるままにするのが愚妻って言われる。

なにか起こった時、何かおこした時、その時どうするかで愚妻か良妻かが決まるものですよね。

〝なあなあ”で終わらせてしまおうとしてる旦那様がもしもあったとしたなら、例え同僚とはいえちゃんとけじめをつけさせるのが良妻かと思います。

自分が嫌われるかもしれない事を恐れ臆する事なく、旦那様の株をさげさせる事態は避けさせる…つまり自分の事よりも旦那さんの事を大事にしよう重んじようとするそんな姿勢は、良い夫であればその良妻の価値は理解してもらえるかと思います。

No.4 18/12/21 10:34
通行人4 

携帯を見たことを旦那さんに伝えて、どう対応したのかとか謝罪したのかを聞いてから、どうするか話し合いをしたほうが良いかもしれません。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧