注目の話題
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。
彼氏と出掛けた帰り道、駅から彼氏の家まで歩いていたのですが、その時履いていたのが履き慣れないサンダルだったので、足の皮がめくれて擦れて痛くなってしまいました。
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら

結婚式欠席の友人へのお祝いのお返し。 悩んでおりご教授願います。 …

回答2 + お礼0 HIT数 275 あ+ あ-

匿名さん
18/12/25 20:56(更新日時)

結婚式欠席の友人へのお祝いのお返し。


悩んでおりご教授願います。


私はもうすぐ自分の結婚式を控えているものです。
友人の出産予定日のすぐ2週間後に私の結婚式になったため、その友人は欠席することになりましたが、その友人がお祝いでご祝儀になんと3万円をくれました。


以前私はその友人の結婚式に参列しており、そのときはご祝儀で3万円持って行きましたが、欠席なのに3万円はもらいすぎてしまった気がして…
この場合はお返しはどうしたらいいのでしょうか?

現状はお返しに、
結婚式の引き出物で、他の友人よりもランクが高い、
・一万円分のカタログギフト
・バームクーヘン
・お茶漬けセット
を送る予定ですが。


その他、新婚旅行のお土産をはずませるのと、
うまれてくる赤ちゃんのお祝いを多めにおくるしか浮かばず…


一般的にはどのようなお返しをするものなのでしょうか。

結婚式に欠席なのに3万円もらうのは多いんですよね⁇


No.2766198 18/12/25 19:19(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 18/12/25 19:25
通行人1 

前回、貴女がご友人の結婚式に出て3万円包んでいた場合は、ご友人は式に欠席しても3万円包むかもしれませんし、私もそうしていました。自分の結婚式に出席してもらっていない場合は1万円ぐらい包みました。
お返しは主さんが考えている範囲で十分だと思いますよ。

No.2 18/12/25 20:56
匿名さん2 

主さんに3万包んでもらっているから、出欠問わず3万って思ったんだと思いますよ。
頂いた額と同じだけ包むって考える人って多いと思います。

お返しは主さんの考えで十分だと思います。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧