注目の話題
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。
彼氏と連絡が取れなくて浮気してないか不安で家に見に行ってしまいました。 シロだったので相手を疑って不機嫌になったり文句言ったりしてしまうのを防げましたが罪悪

夫婦は似た者同士、自分に似た人を引き寄せるなどの言葉がありますが、、 旦那がモ…

回答4 + お礼0 HIT数 309 あ+ あ-

匿名さん
18/12/29 16:18(更新日時)

夫婦は似た者同士、自分に似た人を引き寄せるなどの言葉がありますが、、
旦那がモラハラで、性格の歪みなど
子供が生まれてから段々と本性を出してきています。
結婚前も、機嫌が悪いときは少し気を使ったりしていたのですがあまり気になりませんでした。旦那も、最初から本性を出さないようにしていたと思います。

モラハラ旦那を持つ私も、そんな旦那に似た者ということなのでしょうか?
自分では、確かに色々なことにおいて未熟でまだまだだとは思いますが
人を傷つけたりしない、挨拶を無視したり
しないなど、常識はそこそこあるつもりです。

自分ではモラハラ旦那と同類と思われるのは心外です。が、世間から見たら「似た者同士」と見られるのでしょうか?

なんだか、真面目に生きているのに、そんな風に思われるのは悲しいです。



No.2768375 18/12/29 15:55(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 18/12/29 16:02
通行人1 

旦那も貴方と同じ様な事を思ってるかもしれませんよ。

No.2 18/12/29 16:08
匿名さん2 

夫婦になるから似てるてことはないと思います。共通の何かがあるでしょうが性格までが一緒ではないでしょう。
私も結婚してますが、旦那とはどちらかと言えば正反対です。私は細かいけど旦那は大雑把だし、私は早めに何でも決めますが旦那はギリギリにならないとしないなどたくさんあります。似てるのは2人ともお酒好きな事と子どもを第1に考える事です。
友達に似てるか聞いてみるのもいいかとしれません。

No.3 18/12/29 16:13
匿名さん3 

私ならモラハラはなおらないからモラハラ旦那と離婚する事を本気で考えます。

No.4 18/12/29 16:18
サラリーマンさん4 

気にしてくよくよしないで明るく過ごしていきましょう。ご主人の良いところを見つけて。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧