注目の話題
専業主婦ってなんで叩かれがちなんでしょうか? 父がサラリーマン、母が専業主婦です。 私は学生なんですが、バイト先で正社員の男性に世間話の中で「主さんのお父さ
中三の息子が身長160cmで止まってしまったようです。 私は152cm、夫は174cmです。 長男は168cmで大学生、次男はまだ中三なのに中一から1cmも
友達が不倫してます。  子供もいて旦那さんに親権渡して新しい彼氏と同棲することになりました。 やっと落ち着いて生活出来ると言われ、良かったねと言いましたが本

この間もここで悩みを書き込んでいた者です……。 話せる人もいなくてまた戻ってき…

回答1 + お礼1 HIT数 187 あ+ あ-

学生さん
18/12/31 00:30(更新日時)

この間もここで悩みを書き込んでいた者です……。
話せる人もいなくてまた戻ってきてしまいました。
友達と一緒にやろうと決めて始めたすき家のバイトで、だんだん慣れてきて友達とは別々でシフトに入っていて、もう5,6回ほどやっているのですがまだまだミスが多くて、わからない所を聞けずにいます。
優しい先輩に「わからなかったら何でも聞いて」といろいろ声掛けてもらっているのですが、その時になるとなぜか聞けなくてその場で立ち止まってしまいます。
私の後にバイトで入ってきた子がいるのですが、その子はすごいやる気があって、どんどん先輩にわからないこと質問していて、声も大きく接客していてすごい羨ましいです。
私も1度頑張ってやってみたのですが、私がやるとなんか馬鹿馬鹿しく思えてきてしまい、だんだん声も小さくなって下向いているしかできなくなってしまい、邪魔者のような目で見られます。
お客さんにもじっと見られ、視線が気になり顔が真っ赤になってもじもじして、こんな自分が嫌になりました。
ある先輩が2人で私の方を見て「いらない」みたいな事を話していたので、役ただずと思われているそうです。
悔しくって涙がでてきてしまい、私に優しく接してくれていた先輩も一緒に笑っていたので弾き飛ばされた感じがして涙が止まらなくなりました。
この仕事に向いていないのかもしれませんが、私は短期バイトなのであと1ヶ月ほどで辞める予定です。
終わるまで頑張ってみようとは思います。
先輩達や店長からしたらさっさといなくなれと思っているかもしれません。
もっと私がちゃんとした人だったらよかったと思います。
私は警察官を目指しています。
でもこんなままじゃなれません、どうしたらいいんでしょう……

No.2769041 18/12/30 19:20(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 18/12/30 19:46
匿名さん1 

深く考えない方が良いかと。
バイトでそんなに考える事も無いですし、人と比べて、自分が全て悪いとマイナス思考になるのは良くないです。悪循環になりますよ。
自分はこういう人間だと開き直り、やっていけば良いのです。
今やっているバイトもどんなに頑張っても一度嫌だと思ったらやる気が湧いて来ませんし、ストレスが溜まってしまうのでもうバイト先にも連絡せず友達にも他にバイトが出来たといって今すぐ辞めましょう。
警察官を目指すならばバイトよりも勉強を優先させた方が良いです。
質問者様はバイトも接客より内職の方が向いているのでは。
また、接客や人と話すのが苦手?そうなので目指すのは警察官の中でも内勤はいかがでしょうか。外勤よりかはまだマシだと思います。

No.2 18/12/31 00:30
お礼

>> 1 回答ありがとうございます。
その友達は、同じクラスの子なのできっとずっと聞いてきます。
無断で辞めたらきっと連絡来て親に怒られます…。
親には信用されていませんし、嫌なことからすぐ逃げるやつだと思われているので、またそう思われるのも悔しいです。
そうですよね。でも、無理な話ですが警察官になったら白バイに就きたいと思っているんです。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧