注目の話題
離婚する事になりました。理由は、私が原因です。その理由は伏せさせて頂きます。 結婚25年。子連れ再婚同士 私の連れ子3人 旦那の連れ子1人 今は、もう
看護学生の頃、病院で笑顔で患者さ様んに対応してたら、バ カにしてるのか?と言われて、家族の方が、謝りにこられました。バ カししてるつもりなかったんですが。そ
50代独身です 役職定年とそれに伴う減給で、毎月貯金はおろか、赤字になることも多く、ボーナスを切り崩して生活してます。 この歳で転職できるようなスキルは無い

正社員数ヶ月で退職しました。 仕事は肉体労働で初日から腰に痛みがあり徐々に…

回答2 + お礼0 HIT数 298 あ+ あ-

匿名さん
19/01/11 10:58(更新日時)

正社員数ヶ月で退職しました。

仕事は肉体労働で初日から腰に痛みがあり徐々に痛みが強くなってきました。

ある日ギックリ腰のような感覚になり動くのも大変なので休んで病院へ行きました。
腰椎椎間板症と病院で診断されて
約一週間休みました。
病院の先生からコルセットしてもまた痛める可能性があると言われたので

職場の方には申し訳ないと思いましたが退職を伝えました。

その時に

こんな事で辞めたら次も続かないと言われました。
確かにそうだと思いましたが

退職日にも
どこ行っても続かないですよなど
小馬鹿にする感じで色々言われましたが

腰を悪くして肉体労働していくのが
難しいと判断しましたが

耐えた方が良かったのでしょうか?

No.2775920 19/01/11 10:23(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 19/01/11 10:45
匿名さん1 

耐えた方がよかったと言ったらあなたはどうするのですか?もう退職したなら、過去は何も変えられません。次は続けられる仕事を選んで頑張ってください。

No.2 19/01/11 10:58
匿名さん2 

気にすんなよ!
痛みは本人にしか分からんし、それを仮病だと思われたんならどうにもならん。

どうにもならん事をくよくよ考えてもどうにもならん。

でも痛みを堪えて無理したらどうにかなっちゃうぞ?
そんな事したら人生がどうにもならん様になっちゃうぞ?

悔しくてムカつくだろうけど、気落ちしても自分の損にしかならん。
わざわざ損な事なんかせんでもいい。

次だよ次!
身体の負担を考えて、自分が出来る事は何か?
思案のしどころだよ。
そこが大事。

考えるところが違うんだよな俺!
…って、言い聞かせて、嫌な思いを振り切りなよ。

大丈夫さ。
さぁ行こうぜ!

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧