シナリオライター・ゲームプランナーを目指している高校生です。私は専門学校に進学し…

回答2 + お礼0 HIT数 196 あ+ あ-

学生さん
19/01/12 08:02(更新日時)

シナリオライター・ゲームプランナーを目指している高校生です。私は専門学校に進学したいのですがシナリオ学科に行こうかゲームプランナー学科に行こうか迷っています。もともとシナリオライターになりたいと思っていました。それは今でも変わっていません。ですがある専門学校の資料を見た時にゲームプランナー学科のページの「目指せる職業」にシナリオライターの文字があり気になって調べてみたところかなり自分の中でも興味が湧き(企画したりすることが好きなので)さらに調べると「ゲームプランナーがシナリオを担当することもある」というような内容の記事を見てプランナーという職業にもついてみたい、と思いました。しかし、金銭的にもどちらかの学科にしか進めません。
そこで相談です。ゲームプランナー学科に進んでシナリオライターへの道を進むことが可能なのであれば、シナリオ学科へ進みゲームプランナー(シナリオを主に担当)など出来るのでしょうか?
シナリオライターになりたいといいつつあまり自信がないのでしっかり専門的に学びたいと思うので出来ればシナリオ学科に進みたい気持ちもあります…(><)
ちなみにシナリオ学科アニメ・ゲームシナリオ専攻を取ろうと思っています。

よろしくお願い致します。
長文失礼しました。

No.2776434 19/01/12 01:25(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 19/01/12 07:01
匿名さん1 

単純に
シナリオライターは脚本家

それとゲームだと学ぶ事が違うのでは?

脚本家になりたいなら、きちんと脚本を学べる所で勉強するべきです。

No.2 19/01/12 08:02
通行人2 

私は音楽の専門学校に行ったのでジャンルは違いますが、おそらく共通して言えるのは、『まず見学に行け』です

ホームページや資料は旨い話を載せてるだけですからね

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧