注目の話題
中三の息子が身長160cmで止まってしまったようです。 私は152cm、夫は174cmです。 長男は168cmで大学生、次男はまだ中三なのに中一から1cmも
住宅ローン5,000万も組めないって言う人多いですが、何故でしょうか? 私達は共働きで旦那と私合わせて世帯の手取り39万弱しかなく、完全なる庶民でもローン
頭おかしいと思われるかもしれませんけど…単刀直入にいいますね、私は努力が大嫌いです。 理由は努力って綺麗じゃないからです。伝わるかどうかはわからないけど努力っ

継母さん…居ますか?

回答3 + お礼1 HIT数 2876 あ+ あ-

匿名希望( 29 ♀ )
07/03/13 12:31(更新日時)

主人の連れ子と実子についてお尋ねしたい事があります。

戸籍上?は連れ子である長女が第一子で、主人と私の間にできた実子が第ニ子となるのが普通ですよね?(連れ子とは養子縁組みも済ませています。)
先日、妊娠が判明し母子手帳を受け取りに行ったらまた【第二子】と記載されました。
帰宅してから気付いたので問い合わせる事もできなかったのですが、同じ立場の方はどうでしたか?
是非お話しを伺いたいです。

No.277903 07/03/11 17:17(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/03/11 17:21
匿名希望1 ( ♀ )

連れ子って旦那さんの連れ子ですか?では、主さん自身は②回目の出産ですよね?だから第二子となるんだと思いますよ?😊

No.2 07/03/11 17:38
お礼

>> 1 レスありがとうございます。
連れ子は旦那の連れ子になります。
私は今回の妊娠で②回目となりますが、前回出産した子も【第二子】と母子手帳に記載されているんです…。
今回が【第二子】と記載されるのであれば、前回の出産では【第一子】と記載されるはずですよね?

No.3 07/03/11 18:01
匿名希望1 ( ♀ )

①です。
そうですね~本当は第一子と書かれるのが正しいと思います。第一子を出産した時の入院中に、連れ子ちゃんもお見舞いに来たりしませんでしたか?来たなら、病院側の勘違いか、母子手帳を役所で貰う時に、主さんが連れ子の子供の事を、自分の子供の数に入れて申請したかだと思います😥母子手帳に記入するのは、戸籍の子供の人数では無くて、自身が何人目の出産になるかの数だと思います。

No.4 07/03/13 12:31
匿名希望4 

私も旦那に連れ子がおりましたが、第一子と書くと言われました。三男で出生届けを書いたら長男で書いてくださいと言われましたよ!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧