母になんと声を掛ければいいのか分からなくなりました。 現在、父が病気で長期…

回答4 + お礼4 HIT数 523 あ+ あ-

匿名さん
19/01/25 10:36(更新日時)

母になんと声を掛ければいいのか分からなくなりました。

現在、父が病気で長期入院しております。
先日意識不明になり家族全員(私、母、弟)病院に呼ばれました。
その時は無事に意識を取り戻し、父はまた普段通りの治療を再開しております。
もう治らない病気ではありますし命を落とす危険もありますが、退院することも今後無理ではないとお医者様に説明されました。

その時から母の様子がおかしくなりました。
私と弟で話を聞いてみると、もし父が亡くなってしまったら一人になってしまうのが怖い、と泣くのです。
近くに誰もいなくなってしまうのが怖い。
この前お医者様から話を聞いて、急に現実を突きつけられた気がして混乱してしまったと言うのです。

実家は九州なのですが、弟は結婚して今は関東で暮らしています。
私も結婚で関西への引越しが決まっていて、もうすぐ引っ越す予定でした。

今現在、母は鬱のような症状が出てきています。
すぐに心療内科に通わせ、薬での治療を開始しました。

ですが父がいなくなったらどうしようという明確な不安要素があるため、不安感が消えきらないそうです。
とりあえず私は引っ越しを先延ばしにすることにし、結婚相手にも相談と報告をしました。相手は快諾してくれました。
私がこちらにいる間にどうにか不安要素が消せないかと考え、私か弟が母の近くに住めばいいのではと考えたのですが、私も弟もすぐに転勤して実家の近くに戻るのは難しいです。
もっと数年後を見据えれば可能ですが、母はそれでは安心できないようでした。

正直私もいつまでも引っ越しを延期することは出来ないですし(全てが決まった後に父の容態が悪くなりました)
もし何かあったらしばらく私や弟の近くに住めばいいのでは?と言うと押し黙ってしまいました。

私も両親の心配、結婚相手といつ一緒に住めるかわからないこと、結婚相手にも我慢させてしまってることで少し疲れてきてしまいました。
今は母がなるべく一人にならないよう付き添う日々です。
私は母に何と言ってあげればいいのでしょうか?薬が効いてないのでしょうか?

長文で申し訳ありません、どなたかご助言お願い致します。

No.2784581 19/01/25 03:08(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

グッドアンサーに選ばれた回答

No.5 19-01-25 08:35
匿名さん5 ( )

削除投票

私は40代です。
両親を亡くしていますが、
20代で母親が余命宣告されたときはどうしようかと思いました。父親はすでに他界していましたので。私は一人っ子でそのとき子供も小さくてシングルマザーでした。
落ち込みましたがこのままではいけないとなんとかがんばりました。
主さんたちはお母さんを支えていて立派ですね。
でも主さんたちの生活や人生もある。
お母さんはまだ50歳、この先の不安が一気に押し寄せているんですね。
お母さんにお友達などいませんか?
こんなときですが、なにか他の人にも頼ってみるのもいいかもしれません。



No.6 19-01-25 09:05
匿名さん6 ( )

削除投票

こんにちは。
大変辛い状況ですね。

今は元気でも私もいつか夫が病気になり回復の見込みが無くなったらどうなっちゃうんだろうって、お母さんの不安なお気持ち、またあなたのお気持ちお察し致します。

他のかたもおっしゃっていますが、お母さんをあなたか弟さんのところへ呼び寄せるのもひとつの方法だと思いますが、お母さんにとって愛するお父さん、そしてあなた方ご兄弟と過ごしたところを離れることが寂しさに繋がるかもしれませんね。

突っ込んだことを言って申し訳ありませんが、お父さんの治らないご病気なら、他に同じような病気の方を看病されている方のサークルなどありませんか?
私はテレビなどでしか見たことがないのですが、似たような苦しみを持った人たちで交流し、心配事や本音を話したり情報交換したりして少し前向きになれたなど見たことがあるので、家族だけで支えるのではなく他人とも関わるのもいいかもしれません。

お母さんのご兄弟は近くにいますか?
こういうときこそお母さんのご兄弟に会いに来てもらったり支えてもらうのもいいかもしれません。

心療内科への通院は今は必要でしょうが、根本的な解決にはならないかもしれません。

すべての回答

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 19/01/25 03:14
通行人1 ( ♀ )

同じ経験をしましたが、貴方か弟さんの近くに引っ越して来るように説得しないと皆が不幸になりますよ。

No.2 19/01/25 03:49
お礼

>> 1 同じ経験をした方とのことで、とても心強いです。ありがとうございます。
やはり具体的な方法で話をしてみる方が良さそうですね……。母が何を気にして引っ越しを承諾しないのか聞いてみたいと思います。

No.3 19/01/25 03:53
サラリーマンさん3 

最寄りの施設はどうなんですか?

No.4 19/01/25 04:02
お礼

>> 3 母はまだ50歳になったばかりなので、まだ入居施設などは難しいと思います。
考えていただき本当にありがとうございます。

No.5 19/01/25 08:35
匿名さん5 

私は40代です。
両親を亡くしていますが、
20代で母親が余命宣告されたときはどうしようかと思いました。父親はすでに他界していましたので。私は一人っ子でそのとき子供も小さくてシングルマザーでした。
落ち込みましたがこのままではいけないとなんとかがんばりました。
主さんたちはお母さんを支えていて立派ですね。
でも主さんたちの生活や人生もある。
お母さんはまだ50歳、この先の不安が一気に押し寄せているんですね。
お母さんにお友達などいませんか?
こんなときですが、なにか他の人にも頼ってみるのもいいかもしれません。



No.6 19/01/25 09:05
匿名さん6 

こんにちは。
大変辛い状況ですね。

今は元気でも私もいつか夫が病気になり回復の見込みが無くなったらどうなっちゃうんだろうって、お母さんの不安なお気持ち、またあなたのお気持ちお察し致します。

他のかたもおっしゃっていますが、お母さんをあなたか弟さんのところへ呼び寄せるのもひとつの方法だと思いますが、お母さんにとって愛するお父さん、そしてあなた方ご兄弟と過ごしたところを離れることが寂しさに繋がるかもしれませんね。

突っ込んだことを言って申し訳ありませんが、お父さんの治らないご病気なら、他に同じような病気の方を看病されている方のサークルなどありませんか?
私はテレビなどでしか見たことがないのですが、似たような苦しみを持った人たちで交流し、心配事や本音を話したり情報交換したりして少し前向きになれたなど見たことがあるので、家族だけで支えるのではなく他人とも関わるのもいいかもしれません。

お母さんのご兄弟は近くにいますか?
こういうときこそお母さんのご兄弟に会いに来てもらったり支えてもらうのもいいかもしれません。

心療内科への通院は今は必要でしょうが、根本的な解決にはならないかもしれません。

No.7 19/01/25 10:24
お礼

>> 5 私は40代です。 両親を亡くしていますが、 20代で母親が余命宣告されたときはどうしようかと思いました。父親はすでに他界していましたので… 5さんもとても辛い経験をされたのですね。私には兄弟も配偶者もいるのに弱音を吐いていられないですね!
経験談を教えてくださりありがとうございました、とても勇気づけられました。

少ないですが母の友人は近くに住んでおります。
私が直接連絡することは出来ないので、母に少し外と交流をはかってみるよう促してみます!
気分転換にもなるかもしれないですしね。
ご助言感謝致します。

No.8 19/01/25 10:36
お礼

回答を読んでハッとしました。
実家は一軒家なのですが、もしかしたら家を守らなければいけないとか、思い入れがあるとか、そんなことを考えているのかもしれませんね。

サークルに関しては私も聞いたことがあるような気がします。
なにぶん田舎なので直接交流は望めないと思いますが、今は便利な時代になりましたね。
そちらも希望を持って探してみようと思います!

叔父や叔母は家にきてくれたり、何かあったら呼んでくれと声をかけてくれました。
でも母は自分の兄弟たちは世帯が違うからとどこか遠慮気味です。
私と弟も世帯は違うのだけど…と思いましたが、母の中で何かのラインがあるのかもしれませんね。気持ちの問題なんでしょうね。
私は叔父や叔母にも積極的に声を掛けてみたいと思います。

親身になって相談に乗ってくださりありがとうございました。私の心は少し軽くなりましたので、前向きに母を支えていこうと思います!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧