注目の話題
50代独身です 役職定年とそれに伴う減給で、毎月貯金はおろか、赤字になることも多く、ボーナスを切り崩して生活してます。 この歳で転職できるようなスキルは無い
彼女が重いというか、面倒臭いと思ってしまいました。 どうでもいいことをずっとLINEしてきるんです。 自分は用事がなければ返信する気は起きないし、雑
なぜ日本人は日本で真面目に働いて納税するのでしょうか?いくら真面目に働いて、納税したところでこの国は20年後には無くなって、中国日本自治区になってるかもしないの

元々出来上がっているグループに入るには…。高校1年生です。1月から私は父親の都合…

回答3 + お礼0 HIT数 760 あ+ あ-

匿名さん
19/02/04 23:31(更新日時)

元々出来上がっているグループに入るには…。高校1年生です。1月から私は父親の都合で私立高へ転校したのですが、まぁ友達ができない。というか、本当に出来ないんです。今は4人組の所へ居させて貰ってますが、正直隔たりを感じます。ラインのグループにいても会話が私以外で盛り上がってるし、スタ連も私に対しては無いです…。でもその子達とは軽音部で一緒でどうしても、仲良くなりたいんです。というか好きな物も合うし性格が明るくて私の素と同じ(今までの高校生活で仲良くしてきた子と似ている)なんです。

だからどうすれば仲良くなれるのでしょうか…。アドバイスください!かなり悩んでます。(汗)

一人って辛いです。一人って表から見たらそうじゃないけど内面はかなり隔たりを感じます…。特にインスタとかで私以外でイニシャル書いて好きぃ♡♡とかやってるのをストーリーで見ると何だかつっこみたいけどつっこんでいのかわかんなくって…。もやもやします。

No.2786915 19/01/28 22:58(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 19/02/04 14:31
匿名さん1 

わいも高1です。
何か自分から話題を降ってみればどうですか?
話題といっても難しいことではなく今日のニュースだったり、昨日の出来事だったり。
コミュニケーションが苦手なら事前に話す内容を考えてみては?
あとそのグループの子達との部活、クラス以外での共通点を見つけその話題を振ったりすると仲良くなれるよ思います。
悩みが晴れるといいですね!
長文失礼しました。

No.2 19/02/04 22:39
匿名さん2 

遊びに誘うのはどうでしょうか?
4人ではなく、個人個人で!
4人だと主さんが寂しい思いをしてしまう可能性があるので
そこで、話題を作り誰かと仲良くなれば2−2でみんなとも均等に仲良くなれる気がします。

No.3 19/02/04 23:31
匿名さん3 

ん〜元からできあがってるグループに入っていきなり同じように、って向こうもなかなか無理じゃないかな?
まだ1カ月ぐらいですよね?
不安になる気持ちは分かりますが、あんまり焦っても逆に向こうも構えてしまいそう…
悪口言われたり、仲間はずれとかじゃないならほどよい距離感を最初はたもちつつ、焦らないほうがいんじゃないかな??

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧