注目の話題
彼氏と出掛けた帰り道、駅から彼氏の家まで歩いていたのですが、その時履いていたのが履き慣れないサンダルだったので、足の皮がめくれて擦れて痛くなってしまいました。
子供が生まれて6ヶ月になるんですが妻の両親は少し離れているんですが遊びにいく時も行った時もおむつや服、おもちゃなど買ってくれてとてもありがたいのですが私の両親は
彼氏と連絡が取れなくて浮気してないか不安で家に見に行ってしまいました。 シロだったので相手を疑って不機嫌になったり文句言ったりしてしまうのを防げましたが罪悪

職場で社内結婚がありました。それ自体はとてもおめでたい事で良いのですが、 結婚…

回答5 + お礼0 HIT数 571 あ+ あ-

サラリーマンさん
19/02/05 14:57(更新日時)

職場で社内結婚がありました。それ自体はとてもおめでたい事で良いのですが、
結婚後の女性社員の態度が酷く感じます。

他の女性社員に対し「うちの旦那に色目使わないでね」的なニュアンスで話したり
その女性社員が旦那さんに対して資料を持っていこうとすると、
わざわざ奪うようにして自分の旦那へ渡しに行きます。
まだここまでなら新婚で可愛いレベルではあるのですが…

旦那が残業をすると女性社員も必ず残業をするのです。
彼女自体の仕事は既に終わっており、その日に特にすることは無いのに
社外へ出ている旦那へ「適当に何かしておくから一緒に帰ろ~」と電話していました。
他の社員は仕事の都合で残業をしているのに、そんな理由で残業って…と。

旦那にあたる社員はシレッとした様子で同じ男性としてなんだか腹立たしいです。

不満を感じる自分は心が狭いのでしょうか?

No.2791481 19/02/05 11:15(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 19/02/05 11:20
通行人1 ( ♀ )

そんな公私混同があるから社内恋愛禁止なりの会社もあるんでしょうね!


大体奥さん辞めたりするんだと思いますがあんまり酷いなら上司に相談なりでもいいかと思いますがとりあってくれるかはわからないです^^;

No.2 19/02/05 11:24
magician ( 30代 ♂ VUzSCd )

心が狭いというか、くだらないね。 社内結婚をした女性に問題があれば対処しなければならないのは上司とか管理職だ。 そんなことを気にしてる暇があったら自分の仕事をしっかりやりなはれ。 (^^;)

No.3 19/02/05 11:29
匿名さん3 

残業は管理職がわかってますよ。
あなたは傍観で。
くれぐれも、彼女が残るみたいだからと用事をお願いしないように。

No.4 19/02/05 11:43
匿名さん4 

周りからみていて痛い夫婦ですね。

私も社内恋愛ですが婚約するまで内緒にしていましたし、彼の仕事の邪魔もしませんでした。
基本的に男性というものは、職場で恋愛の空気を出したくないと思うのですが、、

周りから祝福されないお二人なのでしょうね。

No.5 19/02/05 14:57
匿名さん5 

全然、心狭くないでしょう。
馬鹿夫婦です。
そのような事をしているなら、普通は夫が妻に注意するべき事です。
妻になったにも関わらず、夫の立場を悪くするような行為をして、妻として恥じる行為です。
職場なんですから、他の方を不快にするような、私情を挟む行為は止めるべきです。
他の方の仕事に支障がでます。
あまり酷いようなら、上司に一言相談されても良いかなと思います。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧