注目の話題
子供が生まれて6ヶ月になるんですが妻の両親は少し離れているんですが遊びにいく時も行った時もおむつや服、おもちゃなど買ってくれてとてもありがたいのですが私の両親は
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら
旦那について投稿させて頂いたことがありますが、もう一度質問したいです。 一般的にお財布別々夫婦の家事分担はどのような割合でしょうか。 我が家は正社員共働きで

ダンナが最近、すごい頑固になりました。 前から、その傾向はありましたが、意見が…

回答5 + お礼5 HIT数 443 あ+ あ-

匿名さん
19/02/09 20:13(更新日時)

ダンナが最近、すごい頑固になりました。
前から、その傾向はありましたが、意見が合わないとわたしの洋服を引っ張って怖い顔で睨んだり大きな声で意見します。
私が歩み寄るようにして争いにならない様にはしていますが…。

これくらい普通なんですか?




No.2794210 19/02/09 17:54(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 19/02/09 18:03
通行人1 

普通ではないとは思います。ただ男性と女性はどういう時に幸せや喜びを感じるかが違うのを
お互いに知っておくのは大事だと思います。男性はテストステロンが分泌されたとき。女性はオキシトシンが
分泌されたときです。男性は力になれてるとパートナーに感じさせてもらえたときに幸せを感じます.
女性でそれとは逆のことをして無意味に怒らせている人がたまにいるので。

No.2 19/02/09 18:12
お礼

詳しいんですね。ありがとうございます。
力になってくれる事も多く、感謝もしております。
ですが、私、子ども二人VS旦那という場合も、絶対に譲りません。

No.3 19/02/09 18:15
通行人3 

「モラハラって言葉知ってる?」って切り返してみるとか。

後は、男は立てておくと自由に操縦できますよ。
豚もおだてりゃ木に登るってね。

No.4 19/02/09 18:16
通行人4 

普通じゃないと思うよ。
うちは自分の意見が通らないと殴る真似をして(ほんとに殴るときもある)威嚇してくるけど。
本当に殴られたら警察に訴えようと思っている最近。

No.5 19/02/09 18:20
お礼

ほんとですね。
モラハラに近いです。
外面がよいので、優しい旦那さんで通っているだけに、誰にも相談できません。

No.6 19/02/09 18:23
お礼

>> 4 普通じゃないと思うよ。 うちは自分の意見が通らないと殴る真似をして(ほんとに殴るときもある)威嚇してくるけど。 本当に殴られたら警察に訴… 怖いですよね。
威嚇なんて、ネコが「シャー!」ていうような感じですよね。
人間の男に戻ってもらいたいです。

No.7 19/02/09 18:27
匿名さん7 

これ、モラハラだからね。と伝えましょう。

No.8 19/02/09 18:28
お礼

>> 7 はい!そうします。
ありがとうございます。

No.9 19/02/09 19:23
OLさん9 

だんだんとエスカレートしますね
かわいそうな主
わたしなら、離婚だよ

No.10 19/02/09 20:13
お礼

>> 9 ちょっとそこまでは…。
ありがとうございます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧