注目の話題
旦那について投稿させて頂いたことがありますが、もう一度質問したいです。 一般的にお財布別々夫婦の家事分担はどのような割合でしょうか。 我が家は正社員共働きで
彼氏と出掛けた帰り道、駅から彼氏の家まで歩いていたのですが、その時履いていたのが履き慣れないサンダルだったので、足の皮がめくれて擦れて痛くなってしまいました。
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら

年長の子どもの遊びでこれっていじめ?と思うことがありました。 だるまさんがころ…

回答6 + お礼1 HIT数 370 あ+ あ-

匿名さん
19/02/10 10:41(更新日時)

年長の子どもの遊びでこれっていじめ?と思うことがありました。
だるまさんがころんだをしていたのですが、タッチされて止まれと言った後に「大股何歩小股何歩」と決めてタッチしにいくルールだったのですが、その大股と小股の歩数を極端に多い数(200歩とか)に指定して鬼の子が走り回っている間に鬼でなかった子で別の遊びを始めてしまうというものです。
ちなみに、私の子は鬼でない側でした。皆んなが帰った後、「あんなに多い歩数指定して、鬼の子仲間はずれにして可哀想だよ。○○(娘)がやられたらどう思うの?」と聞いたら、それが普通だから、そういうルールだからなんとも思わないと言われました。
これは、放置していいものでしょうか?普通のことですか?

No.2794601 19/02/10 09:45(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.7 19/02/10 10:41
お礼

ありがとうございます。
子どもなりのルールというか世界があるのですね。その子だけがやられてる訳ではないみたいだし、大人の価値観で見ちゃダメですね。
とても参考になるレスありがとうございました。私も納得したのでここで打ち切らせていただきます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧