注目の話題
今日不倫が終わりました。一年ほどでした。 三回ほど別れ話もありましたが、長くても1週間しないうちに元通り。 完璧ではないものの、とても理想に近い人でした。
耳を疑いました。 流産して泣いている知人女性に独身女性が、またつくればいいやん。って… この人と付き合うのやめようと思った私がおかしいんでしょうか?
真剣に悩んでいるので聞いてください。 私は29歳で今年の誕生日で30歳になります。彼氏とは結婚もしたいな〜大切だなと思っていたけど、振られてしまい今は1人

家電を買うのにいい時期っていつでしょうか。 買い換えたい家電はテレビ、エアコン…

回答2 + お礼2 HIT数 427 あ+ あ-

匿名さん
19/02/12 13:59(更新日時)

家電を買うのにいい時期っていつでしょうか。
買い換えたい家電はテレビ、エアコン、パソコンですが、なんとかまだ使えるので今すぐにというわけでもありません。
ですが、今年消費税が増税されることを考えると、いつ買えば一番いいのか?と思い始めるようになりました。

今の決算時期に買ってしまうか、増税までに買うか、増税後の落ち込みをカバーするために企業がやるであろうクリアランスセールで買うか。
個人的に家電にそんなこだわりはなく、ごくごく普通のもの、というか問題なく動けばいいやくらいの気持ちです。

ご存知の方がいれば教えてください。
よろしくお願いします。

No.2795476 19/02/11 17:53(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.3 19/02/12 13:55
お礼

>> 1 うちもエアコンの買い替えを考えてます。 昨日家電ショップの店員さんに、 去年の猛暑でエアコンがだいぶ売れたので、型落ちの安いエアコンの在… お返事ありがとうございます。
そうなんですか、季節的なものも色々影響してくるんですね。
そうか、ボーナスや引っ越し時期も考えないとならないんですね。
個人的にはそこまで急ぎでもないので、安めに買えられさえすれば、待ち時間はどれだけあっても平気なんですけどね。
今の時期も色々大決算!とかやってますもんね。
いいのがあったら早めに決めてしまったほうがいいかもしれませんね。

No.4 19/02/12 13:59
お礼

>> 2 三月が狙い目と何かで読んだのですが、三月って引っ越しで忙しいし売上もあるよね。 消費税が上がっても2%。 いくらの家電を希望するかはわか… お返事ありがとうございます。
そうですよね、家や車を買うならまだしも、家電じゃ増税してもそんなに上がらないですよね。
そろそろ買い替え時かなぁなんて思っているところに、大決算の文字が飛び込んできたり、そういえば増税だなと思ったり、色々迷ってしまいます。
そんなに新型がいいとかのこだわりもないので、ある程度予算やどんな商品がいいのか心に決めておいて、チャンスがあればそれを買ってしまったほうがいいのかもしれませんね。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧