注目の話題
病院に行きたいが有給がありません。 4/1入社の新入社員です。 まだ有給が付与されていません。 入社後訳あって診断書が必要な状態になりました。
はじめまして、30代主婦です。 同い年の夫と喧嘩して5日目です。 私がもともと平日に男友達と会う約束をしていましたが友達の都合で土曜になりました。 夫
某頂き女子を擁護する夜職系の声が結構見られますが何故なんでしょうか? 詐欺師の罪が重いのは普通の人からしたら困らないどころかありがたいはずなのに重い重いと騒い

運輸業に務めている父ですが朝から夕方まで働いていますが、夜間の運送業務も担ってい…

回答6 + お礼0 HIT数 416 あ+ あ-

悩める人
19/02/19 18:02(更新日時)

運輸業に務めている父ですが朝から夕方まで働いていますが、夜間の運送業務も担っています。理由は若い人が夜間業務を嫌がるみたいです。やはり深夜業務や運輸業そのものが若い人達にとってあまりやりたくない職種なのでしょうか?

No.2800478 19/02/19 01:08(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 19/02/19 07:26
悩める人1 

金になるならやるんでしょうけどね。
働いた割りにはって感じなんでしょ。

No.2 19/02/19 07:38
通行人2 

お金になるならやるだろうけど、そこまでして、稼ぎたいとは思わないんだろうね。て言うか、嫌だからやらないって事が通用しているのが驚きです。

No.3 19/02/19 09:55
匿名さん3 

最近の若い人たちは、ネットの普及やメディアで色んな情報を手に入れることから「条件にこだわる」傾向が強いようです。また「深夜に稼いで少しでも良い暮らしをしたい」より「そこそこの暮らしでいいから日勤でワークライフバランス優先」みたいな傾向があるようです。


土日休みがいい、日勤がいい、屋内勤務がいい、残業するところはブラックetc

もちろん例外の人もたくさんいますし、労働条件より給与条件を優先する人もいます。



また、運輸に関しては主さんの会社さんがどうなのかはわかりませんが、全体的にそもそも大型免許を持っている若者が少なく、人手・若手不足だそうです。

No.4 19/02/19 12:08
通行人4 

深夜作業は慣れていない人だとキツいですからね。
若い人となると避ける人は多いと思う。
あと運輸業は給料が昔より下がっているし
運転好きでないとなかなか続かないものがあります。

No.5 19/02/19 13:00
匿名さん5 

昔は車好きヤンキー男子が運輸ドライバーになったのですが、今は車好きな人があまりいないので、ドライバーになりたい人がそもそも少ない。
あと、20代から下の世代は、ハラスメントと決めてが当然なのか、嫌なことはしない、しなきゃいけないこともしないそうです。
デスクワークも残業するのはおっさんばかり。
若い社員は、時間なんで、と帰っちゃうそうです。
役職ついて責任者になったらどうするのかしらね。
そのくせ70歳労働義務化には反対するし。

No.6 19/02/19 18:02
匿名さん6 

ヤマト運輸が動いてから法律が改正されたそうです。
たしか今春から今よりも残業が出来なくなります
それよりも前に長時間労働で稼いでいたおじさんたちが辞めていったそうです。
あとは配送代がきちんと貰えるような状況になればいいんですが。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧