注目の話題
23歳女、中学で教師2年目でまだまだ未熟者です。 わかりやすい授業してるつもりですけど、舐められたり、女の子扱いされてます。 そもそもの失態が、クラス全員残
50代独身です 役職定年とそれに伴う減給で、毎月貯金はおろか、赤字になることも多く、ボーナスを切り崩して生活してます。 この歳で転職できるようなスキルは無い
看護学生の頃、病院で笑顔で患者さ様んに対応してたら、バ カにしてるのか?と言われて、家族の方が、謝りにこられました。バ カししてるつもりなかったんですが。そ

付き合って5年になる彼氏がいて結婚の話もしていて母に紹介しようと思って話したら、…

回答4 + お礼4 HIT数 792 あ+ あ-

匿名さん
19/03/04 12:22(更新日時)

付き合って5年になる彼氏がいて結婚の話もしていて母に紹介しようと思って話したら、
「え!?付き合ってる人いるの!?あんたと付き合うなんてろくな男じゃないわよね。」
「結婚?無理無理。あんたには無理。そもそもあんたみたいな気分屋でワガママ女は私でも苦労して疲れたから結婚相手も疲れてるよ。」
「結婚詐欺師とは会わないよ。結婚して相手に苦労して貰いなね。」
のような感じで紹介すら無理そうです。

自分が気分屋でワガママだと思いませんでした。
彼と結婚したかったし紹介したかったのに親の言い方が悲しくて涙が止まりません。

非常識なのは、わかってますが紹介もせずに結婚はありでしょうか?

No.2808732 19/03/03 22:33(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.3 19/03/03 23:00
お礼

>> 1 確かに紹介しないのは非常識だと思うけど別に結婚してもいいと思う。 紹介しなかったからって結婚した後不幸になる!とかないし ありがとうございます。
結婚して大丈夫ですよね。
非常識だからダメかなあ?と諦めてました。

No.4 19/03/03 23:02
お礼

>> 2 わるいけど、お母さんおかしいから、ほっておけば。 ありがとうございます。

おかしいですよね。
昔から否定され続けてました。

ほっておきます。

No.7 19/03/04 12:18
お礼

>> 5 お父さんはなんておっしゃってますか? もし、お母さんとの2人世帯なら、主さんの幸せが羨ましくて素直に喜んであげられないのかも? … 書いていなくて申し訳ありません。
母と2人世帯です。

幸せになるのが許せないんですね。
私がダメなんだと思い落ち込んでました。

誰でも自分が1番だと思ってしまいますね。

彼にも事情を説明します。

幸せな結婚で羨ましいです。
体験談ありがとうございました!

No.8 19/03/04 12:21
お礼

>> 6 順番通りに行けば親の方が先に死にます。 親が死んだあとあなたを守ってくれる人は夫でしょう。 親に紹介しなくていいと言われたんだか… 母も年なので先に亡くなりますね。

私は精神的な病があり彼が支えてくれています。

ありがとうございます。
レスを見て安心出来ました。

彼と話し合って結婚します。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧