注目の話題
働きながら親の介護する時間的な余裕もお金もないし精神的にも辛くなる どのくらい補助が出るのか相談してみたけどお金足りない 毎日訪問サービス受けるようなことは
23歳女、中学で教師2年目でまだまだ未熟者です。 わかりやすい授業してるつもりですけど、舐められたり、女の子扱いされてます。 そもそもの失態が、クラス全員残
50代独身です 役職定年とそれに伴う減給で、毎月貯金はおろか、赤字になることも多く、ボーナスを切り崩して生活してます。 この歳で転職できるようなスキルは無い

不動産屋さんに賃貸入居の申し込みをし終わって審査中ですがキャンセしたいです。 …

回答3 + お礼0 HIT数 1048 あ+ あ-

匿名さん
19/03/06 12:19(更新日時)

不動産屋さんに賃貸入居の申し込みをし終わって審査中ですがキャンセしたいです。
実は、この審査中の物件の前にも1度審査中の物件をキャンセルしています。
2度もキャンセルはできないでしょうか?
1度目のキャンセル理由は帰宅経路が暗く、人通りが少なくて怖かったから(内見は昼だったので、別日に1人で会社から帰宅経路を夜歩いてみてわかりました)
今の物件は、初期費用が高くてやっぱり払えないなって思ったからです。(不動産屋さんで申込書を書いてる時は大丈夫かなって思って申し込んだんですが)大変迷惑な行為だってことは分かってます。

No.2809447 19/03/05 00:08(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 19/03/05 00:15
匿名さん1 

それは不動産屋さんとご相談。

払えないものを無理に勧める
不動産屋さんは居ないと思いますし
何か手立てがある場合もあります。

それで怒る不動産屋なら縁がない
だけでないでしょうか?

自分去年末に引っ越しをしましたが
どこの不動産屋さんも親切で
丁寧でしたよ。
そういったところが良いと
次のお客様を紹介してもらえる事を
ご存知なんだと思います。
商売人ですからね。

No.2 19/03/06 12:11
匿名さん2 

キャンセル自体は出来る気がするけど、向こうが気分を悪くする可能性は考慮したいね。

No.3 19/03/06 12:19
経験者さん3 

正式に契約を結んでいないなら可能ではないですか?

それに1000円の買い物とは訳が違う。

妥協する必要なんて無いし、
申し訳ないことかもしれないが、止むを得ないと思う。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧