中学生妹が両親に隠れて配信活動を行っているのですが、これは報告して止めさせていい…

回答2 + お礼2 HIT数 498 あ+ あ-

匿名さん( 17 ♀ )
19/03/09 10:39(更新日時)

中学生妹が両親に隠れて配信活動を行っているのですが、これは報告して止めさせていいものでしょうか。

一応スマホを持たせてもらううえでのルールとして、ネット上での知り合いとの通話やツイキャスのような配信は私も妹も両親から全面禁止されています。
厳しいというほどのルールでもないので、それを守ることを約束してスマホ代を払ってもらっているのですが、先日妹が真夜中にYoutubeLIVEをしているのを知りました。妹のTwitter垢を知ってたのでそこから探ると、仲のいい相互の男子大学生と一緒に不定期で配信をしたり、1人でツイキャスをしたりしているみたいでした。
これは両親の言い付けに違反します。親に報告しなきゃと思いつつも、今時中学生でもyoutubeやツイキャスをしているのは珍しいことではありませんし、正直そこまで閲覧数があったわけでもないので、チクるようなことをしたら妹が可哀想かなと甘いことを考えてしまいます。妹はそれを楽しんでいるみたいだし、夜中こっそり起きてることの健康状態は悪いですけど、それ以外実害があるわけでもなさそうだし……でも妹はまだ中学生だから道を踏み外しやすい年齢だし駄目なことは言ってあげないと……とモヤモヤしています。
父は厳しい人なので、約束を破ったからスマホ解約、なんてことにもなりかねません。それは可哀想すぎるし、コソコソツイート覗いて嗅ぎ回ったことへの罪悪感もあって、何も出来ずにいます。

ぐちゃぐちゃな文ですみません。
親に報告するべきでしょうか?

No.2811884 19/03/09 00:18(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 19/03/09 01:46
匿名さん1 

キャスとか配信って、見てくれる人がいると思うと自己肯定感、自己有用感が高まって満たされることもあると思うのですが、その年代だと危険察知能力も希薄だし、どんどんエスカレートしてしまうような気がします。
顔出しして身バレ、ということにも繋がりかねないし、大学生くらいの男性ともなると何考えてるか分からない人もいると思うので、何かが起こってしまう前に対策しないと思います。

まずは、主さんから妹さんにそれとなく、「配信してるんだって?」とそれとなく聞いて注意してみるのはいかがでしょうか。

No.2 19/03/09 08:19
匿名さん2 

あのぉ・・・ユーチューバーさんも、子供に
やらせるなと・・・言ってますし、あきらかに
家庭内ルールに違反してます。

親に言って、取り上げた方が妹さんのためです。
すべきです。

No.3 19/03/09 10:38
お礼

>> 1 キャスとか配信って、見てくれる人がいると思うと自己肯定感、自己有用感が高まって満たされることもあると思うのですが、その年代だと危険察知能力も… ありがとうございます。
そうですね、まずは二人で話してみて、やめるよう説得してみます!

No.4 19/03/09 10:39
お礼

>> 2 あのぉ・・・ユーチューバーさんも、子供に やらせるなと・・・言ってますし、あきらかに 家庭内ルールに違反してます。 親に言って、取… ありがとうございます。
やっぱり中学生のうちにyoutubeとかキャスとか始めるべきではないですよね、増えてきたとはいえ……。
まずは妹と話して、反応次第で親に相談します。ありがとうございました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧