注目の話題
23歳女、中学で教師2年目でまだまだ未熟者です。 わかりやすい授業してるつもりですけど、舐められたり、女の子扱いされてます。 そもそもの失態が、クラス全員残
看護学生の頃、病院で笑顔で患者さ様んに対応してたら、バ カにしてるのか?と言われて、家族の方が、謝りにこられました。バ カししてるつもりなかったんですが。そ
50代独身です 役職定年とそれに伴う減給で、毎月貯金はおろか、赤字になることも多く、ボーナスを切り崩して生活してます。 この歳で転職できるようなスキルは無い

私は、軽度知的障害がある為、一般企業の 障害者雇用枠で働いています。 …

回答4 + お礼4 HIT数 1127 あ+ あ-

匿名さん
19/03/10 13:33(更新日時)

私は、軽度知的障害がある為、一般企業の

障害者雇用枠で働いています。

職場は特養ですが、学生時代からの夢だっ

たので、やりがいを感じています。

ですが先日、職場の人間関係の悩みがあり、モヤモヤしてしまい、支援でお世話になっている、ジョブコーチに相談したところ、聞いてくれるどころか、いい歳した大人がモヤモヤしてみっともない、中学生じゃないんだから、そんなことでいちいち相談して来るな!と、言われてしまい悔しくてたまりませんでした。
確かに私は、健常者とは違いますから、
傍から見れば、おかしな部分もあると思います。
だけど仕事だけは、上司や先輩達の指示に従い、問題なく取りかかれています。
だけど今回は、人間関係で、嫌な思いをしたので、相談したのです。
みっともないですか?

No.2812638 19/03/10 10:10(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

グッドアンサーに選ばれた回答

No.1 19-03-10 10:17
匿名さん1 ( )

削除投票

みっともないことはないです。ジョブコーチとしての役目をしていない人なら
元となる機関に相談してみると良いかも。

すべての回答

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.4 19/03/10 10:23
お礼

>> 1 みっともないことはないです。ジョブコーチとしての役目をしていない人なら 元となる機関に相談してみると良いかも。 ありがとうございます

No.6 19/03/10 10:45
お礼

>> 2 職場での人間関係で悩んでる人は多いと思います。 みっともないとは思いません。 お忙しい中、返信戴いてありがとうございます。
おっしゃる通り、人間関係の悩みなんてたくさんありふれてますよね。
もちろん、職場の方だって全ての人が
障害に理解があるとは限りませんから、今後は色んな人が居るんだな。くらいの気持ちで、前向きに頑張ります

No.7 19/03/10 10:51
お礼

>> 3 みっともないとは思いません。 ただ、人間関係はどの職場にもあり、自分なりの対処を行ってきているのも事実です。 主さんがどのような事で人間… 回答ありがとうございます。
職場の人間関係については、毎回嫌味を言ったり、私にだけ明らかに違う態度をとる先輩のことを、ほとんど愚痴のつもりで相談したのです。

おっしゃる通り、ジョブコーチも人間ですから、時に感情が露わになる事もあると思います。

これからは、受けて流せる様にしたいと思います。

No.8 19/03/10 13:33
お礼

>> 5 軽度の障害をお持ちでもしっかりとした文章。 お見事です! ありがとうございます。

そう言って戴けて嬉しいです

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧