注目の話題
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周

フリーターで現在キッチンのバイトをしています。 週3、4日の出勤を希望している…

回答3 + お礼0 HIT数 470 あ+ あ-

匿名さん
19/03/15 17:42(更新日時)

フリーターで現在キッチンのバイトをしています。
週3、4日の出勤を希望しているのですが、最近土日だけという事が多いです。

理由としては人で不足のなか人件費削減、おまけに3月までの短期バイトの大学生の子を優先的に出してあげないといけないからだと思います。

始めてから自分にキッチンは向いてないなと思いながら5、6ヶ月になりますが、そろそろ辞めたいなと思ってます。

ですが今でもキリキリでキッチンを回してるなかキッチンの社員さんが辞めるみたいで、そうなると余計厳しい状況になるみたいで、とても言いづらいです。

言うとしたらその人が辞めてある程度落ち着いてから言った方がいいでしょうか、それとも今言った方がいいでしょうか…

No.2814105 19/03/12 17:32(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 19/03/12 17:38
お師匠さん1 

4月になれば学生バイトも入れ替わるので

早い段階で退職申し出しないと

辞めにくくなるでしょうね

No.2 19/03/12 18:02
匿名さん2 

社員で辞める場合もそうだけど
辞める時は、後の事は考えない。

もう、それで切れるのでしょ?

人が居ないなら居ないで回す様にするのが
会社であり、管理者の仕事。

ま、自分は調理師で内情は解るので
そこのチーフやオーナーには
大変だろうと、心配はしますが。
それで回らなければ、運営方法の
不具合があるのだから
良い教訓になるとは思う。

その辺は主さんには関係ないのだから
辞めたい時に辞めると言う方が良い。

ま、引き留められて、落ち着くまでするのも
自分の予定で辞めるのも
主さん次第だけどね。

辞めろなんて言っても
自分は責任も取れないからね。

No.3 19/03/15 17:42
匿名さん3 

辞めたいのでしたら早めに伝えた方がいいですよ、お店の都合に合わせているとタイミングが難しいですよね

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧