注目の話題
旦那について投稿させて頂いたことがありますが、もう一度質問したいです。 一般的にお財布別々夫婦の家事分担はどのような割合でしょうか。 我が家は正社員共働きで
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。
子供が生まれて6ヶ月になるんですが妻の両親は少し離れているんですが遊びにいく時も行った時もおむつや服、おもちゃなど買ってくれてとてもありがたいのですが私の両親は

休み時間のヒソヒソ声や 掃除機の音が気になって しまいます。 イヤーマフ …

回答2 + お礼2 HIT数 629 あ+ あ-

匿名さん
19/03/21 17:34(更新日時)

休み時間のヒソヒソ声や
掃除機の音が気になって
しまいます。
イヤーマフ もあるのですが
授業中につけてるのって
やっぱり駄目ですよね
高い声がうるさくて 仕方がなく
耳栓したいです。
聴覚過敏気味です。


No.2818959 19/03/21 10:33(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 19/03/21 10:36
匿名さん1 ( 30代 ♂ )

微妙に聞こえる声とか音ってすごい気になりますよね。むしろ騒げよと。騒いで怒られて出ていけって思います、

No.2 19/03/21 11:39
匿名さん2 

補聴器買って一番聞こえなくするとか?1度病院行ってみたら?

No.3 19/03/21 17:34
お礼

>> 1 微妙に聞こえる声とか音ってすごい気になりますよね。むしろ騒げよと。騒いで怒られて出ていけって思います、 共感ありがとうございます
そうですね
音が敏感に感じてしまいます

No.4 19/03/21 17:34
お礼

>> 2 補聴器買って一番聞こえなくするとか?1度病院行ってみたら? ありがとうございます
行ってみようかなと思います。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧