注目の話題
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら
子供が生まれて6ヶ月になるんですが妻の両親は少し離れているんですが遊びにいく時も行った時もおむつや服、おもちゃなど買ってくれてとてもありがたいのですが私の両親は
彼氏の家に見覚えのない化粧道具や使うはずのない化粧水がありました。 半分くらい中身を捨ててやろうと思うのですが、やりすぎでしょうか?

昨日の朝、通勤中に走っていて何かにつまづき転倒してしまいました。その時、手をつい…

回答2 + お礼1 HIT数 1124 あ+ あ-

匿名さん
19/03/23 19:37(更新日時)

昨日の朝、通勤中に走っていて何かにつまづき転倒してしまいました。その時、手をついて前転して仰向けになった状態になり左手の指外側を、擦りむき血だらけになりました。その日は、傷みがありましたが仕事をして帰宅したのですが中指先が青黒く腫れ指が動かない状態で傷みも強く翌日、病院へ行き骨折していた事がわかりました。労災になるらしいのですが怪我が治るまで5~6週間かかるらしいので、その期間は労災で生活費を、どの程度払ってくれるのでしょうか?私は、派遣で働いていて何ヵ所か派遣会社を掛け持ちして働いているので、そのあたりも会社ごとに収入証明が必用ですよね?

No.2820099 19/03/23 05:16(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 19/03/23 05:42
通行人1 

怪我の具合にもよるんじゃないですかね。通常業務に支障が出なければ治療費と通院にかかる日が有給っぽくなるんだと思ってた。なんか、旦那は通勤時駅の階段から落ちて、当日と翌日給料が支払われる休暇(有給は減らない)に、なり、よく翌日から普通に仕事行ってました。医療費はイチイチ請求するかんじで、面倒でした。

No.2 19/03/23 09:43
匿名さん2 

休業補償って掛け持ちしてても合算で算定はされないと思いますよ。
A社に向かう途中の通勤災害ならA社だけの給料から算定される。
という事です。

No.3 19/03/23 19:37
お礼

>> 2 今回、怪我してしまった派遣会社で働いていた分で月平均計算された分だけが給料保証として支給してくれるのですね?

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧