注目の話題
夫に期待しないようにしていたら、夫にあまり興味がなくなりました 些細な気遣いはしますが、まぁなんでもいっかという感じです あれ?これって結婚してる意味あるの
なんで最近は、専業主婦叩かれるの? 寄生とかさ〜。専業主婦なら 家事は完璧なんだろ?とかさ ただの僻み?笑 ちなみにあたしはフルで働いてるけど、
職場でのいじめ、特定の人が強く当たられてるのに傍観する人たちってなんでですか? 私は職場でいじめを受けやすいタイプです。 同じ企画で働いている人で強く当たら

SNS等の投稿にて よく見かける 「〇〇受かった!」「この度第一志望校に受か…

回答8 + お礼8 HIT数 702 あ+ あ-

学生さん
19/03/24 18:45(更新日時)

SNS等の投稿にて よく見かける
「〇〇受かった!」「この度第一志望校に受かりました(^^)!」や「〇〇を無事終了しました!」などの 〇〇を達成しました、というような文章、次行に来るのは
「皆んなが応援してくれたから(支えてくれたから…)」や「僕なんかが…」
こんな文ばかり見かける気がします。


見かけるたびにどこかモヤッとする自分がいます。
受験事や大事な自分への試練は 「応援を信じて自信を持つ」というより
「最終的に頑張るのは自分、自分の力に自信を持つ」「この人たち、受かったのは自分なんだからこんなに自分をサゲて言わんでもいいのに…」
と考えてしまうタイプです。

頑張って!と言われるのは有難く返事をしますが、本番が近づくにつれていままでの応援は一旦忘れ、自分の力の現在地点を客観視・足りない部分を伸ばすなどするべきだと思ってしてます。
結果的には僕は、自分の力しか信じていないんだと思いました。

「〇〇合格しました!」の次に
「いやーよくやったと思います笑!これからも変わらずやります」
など自分をサゲていない投稿を見たときには、それが知らない人であってもホッとしてしまいます。


大変細かい事だと自負しております。
僕は冷たい人間なのでしょうか。





19/03/24 15:44 追記
感謝の意図を汲み取れないということで、僕はなかなか冷たい人に育ったのかもしれません。

19/03/24 16:53 追記
親が金銭など支えてくれたのなら、それらへの感謝はある程度は持つ、の前提でいました。でもそれらは親がみていないSNSで公表、というより直接の連絡か口頭で示していると思います。
(直では言い難い心からの感謝もあるのかもしれないが)

No.2820864 19/03/24 15:38(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.5 19/03/24 16:38
お礼

>> 1 サゲているのではなく、感謝の言葉を綴っているのだと思います。 「謙虚」にばかり目がいってしまい「感謝」の意図があったんだと、少し忘れていました
ご回答ありがとうございました。

No.6 19/03/24 16:45
お礼

>> 2 主さんが冷たいとかではなく 個々の感性の問題だと思う 自分が頑張ってきたのは当然 でも  側で応援してくれた家族も 頑張ってい… 受験の投稿に関しては、
金銭面や環境など支えてくれた親への感謝はある程度はもつ前提の意識でしたが、それなら親が見ていないSNSよりも、口頭や直接の連絡で感謝を伝えてるのではないかなと思っていました。
応援に「皆んながいたからできた」と公表せないけないような風潮にひっかかっておりました。
ご回答ありがとうございました。

No.7 19/03/24 16:57
お礼

>> 3 実際は自力で果たしてるけど、 皆のお陰でって言わないといけないお国柄。 受験いがいの達成事にも言えるのが
「がんばって!」などの応援に、不特定に「皆んなの応援でここまでこれました」「私ひとりじゃ何もできませんでした」といったのがあまりにも多くテンプレートみたいに感じられ、
何かひっかかっておりました。

お国柄…
ご回答ありがとうございました。

No.11 19/03/24 18:28
お礼

>> 9 >応援に「皆んながいたからできた」と公表せないけないような風潮にひっかかっておりました それを義務的な風潮と捉えるのか、心からそう思っ… やはり文自体は同じでもそれに含まれる意味などは人さまざま、増してや感じ取っている側も全てを知っているわけではないので正に様々ですね!
ご回答ありがとうございました。

No.13 19/03/24 18:37
お礼

>> 10 「みんな」は 親もそうだけど 一緒に励んできた友人達や 指導 叱咤激励をしてくれた 先生達も含むと思うよ 親以外でも 祖… SNSにあげながら親にもちゃんと言ってる人がいる事は意識してます
そのような精神的支えもあるよね!
(自分は、遥か昔を思い起こすと、受験柄が合格基準が曖昧なもので絶対的な指導の仕様があまりなく、気持ちが落ちようにも人それぞれすぎるし、自己で分析や努力をしなきゃいけないタイプだったからか、)
想定できなかったのかもしれません!
ご回答ありがとう!

No.14 19/03/24 18:41
お礼

>> 9 >応援に「皆んながいたからできた」と公表せないけないような風潮にひっかかっておりました それを義務的な風潮と捉えるのか、心からそう思っ… それぞれの認識次第ですし本当に感謝している方も沢山いて、感謝のあり方も人それぞれですね。
それにひっかかる私は冷たい人間なのか、が本来の心配事だったのですが、多種多様ということは、冷たいとも言えないということですね。
ご回答ありがとうございました!

No.15 19/03/24 18:42
お礼

>> 8 受験の場合 ずっと一人で親以外誰とも話さず毎日頑張ってるのに成績は伸びないし試験日が近づいてくる これを意識した時にイライラや伸び… なるほど!ととても理解できました!
ご回答ありがとうございました。

No.16 19/03/24 18:45
お礼

>> 8 受験の場合 ずっと一人で親以外誰とも話さず毎日頑張ってるのに成績は伸びないし試験日が近づいてくる これを意識した時にイライラや伸び… とんでもないです。
そういったメンタル面での大きな支えに対する感謝もあるんだと、なるほど!と思えました。
ご回答ありがとうございました!!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧