注目の話題
働きながら親の介護する時間的な余裕もお金もないし精神的にも辛くなる どのくらい補助が出るのか相談してみたけどお金足りない 毎日訪問サービス受けるようなことは
彼女が重いというか、面倒臭いと思ってしまいました。 どうでもいいことをずっとLINEしてきるんです。 自分は用事がなければ返信する気は起きないし、雑
看護学生の頃、病院で笑顔で患者さ様んに対応してたら、バ カにしてるのか?と言われて、家族の方が、謝りにこられました。バ カししてるつもりなかったんですが。そ

もらって嬉しいアメリカからのお土産はなんですか? 数十年在住しております。年に…

回答5 + お礼0 HIT数 676 あ+ あ-

匿名さん
19/03/26 10:20(更新日時)

もらって嬉しいアメリカからのお土産はなんですか?
数十年在住しております。年に一度、日本に帰国しますが日本にはステキなお土産や美味しい物が沢山有りますがアメリカにはさほど有りません。今までに買ったお土産は,チョコレート、Tシャツ、ビーフジャーキー,地元のジャム、特大トートバッグ、スターバックスのカップですが,もうネタ切れです。もらって嬉しかった、またはもらうと嬉しいアメリカからのお土産教えて下さい。参考にしたいでもらっても嬉しくない物もリストお願いします。

No.2821794 19/03/26 02:50(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

グッドアンサーに選ばれた回答

No.1 19-03-26 03:07
匿名さん1 ( )

削除投票

お土産って
ネタ切れしますよね(笑)
どこのものでも
すぐに買えちゃえますしね。

その中でも食べ物系は
唯一困らないかな。

甘い物好きな人には甘いのを。
甘い物苦手な人には塩系を。

あまり深く考えなくても
お土産って嬉しいですよ♡

すべての回答

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.5 19/03/26 10:20
匿名さん5 

Tシャツでも良いし、向こうで売ってる雑貨ならなんでも珍しくて面白いなって思います。

No.4 19/03/26 10:15
匿名さん4 

日本では売られていないものとか購入するのにお金がかかるものなど
日本の人にとってレアなものが喜ばれるかも。ジャンル問わずに。

No.3 19/03/26 05:18
匿名さん3 


調味料や、カラフルな画集やキルト、タペストリーなんかどうでしょう?
あと、アメコミなんか。

No.2 19/03/26 04:23
通行人2 ( ♂ )

これは銃だな、特にリボルバー(笑)

No.1 19/03/26 03:07
匿名さん1 

お土産って
ネタ切れしますよね(笑)
どこのものでも
すぐに買えちゃえますしね。

その中でも食べ物系は
唯一困らないかな。

甘い物好きな人には甘いのを。
甘い物苦手な人には塩系を。

あまり深く考えなくても
お土産って嬉しいですよ♡

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧