注目の話題
離婚する事になりました。理由は、私が原因です。その理由は伏せさせて頂きます。 結婚25年。子連れ再婚同士 私の連れ子3人 旦那の連れ子1人 今は、もう
50代独身です 役職定年とそれに伴う減給で、毎月貯金はおろか、赤字になることも多く、ボーナスを切り崩して生活してます。 この歳で転職できるようなスキルは無い
23歳女、中学で教師2年目でまだまだ未熟者です。 わかりやすい授業してるつもりですけど、舐められたり、女の子扱いされてます。 そもそもの失態が、クラス全員残

統合失調症(陰性症状?)のような症状があり、半年程働けない状態が続いています。実…

回答3 + お礼3 HIT数 493 あ+ あ-

匿名さん
19/04/01 18:01(更新日時)

統合失調症(陰性症状?)のような症状があり、半年程働けない状態が続いています。実家暮らしで高齢の祖母も同居しているのですが、毎日ネガティブな独り言を喋り続けるので一緒に暮らすのがしんどいです。
家を出て働けたら良いのですが、調子が良い時に動こうとしても結局どうしたらいいのがわからなくなってしまい、現状は何も変わりません。自分のお金も無く、祖母からお金を借りて生活しています。
心療内科には一度行き、抗うつ薬を処方されたのですが、体に合わず通うのを辞めました。
私はどうしたらいいのか考えてもわからないので、どなたかアドバイスをいただけましたら幸いです。

No.2824367 19/03/30 22:01(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 19/03/30 22:12
案内人さん1 

医学的なところはお医者さんに任せるにして……。安静を必要としない限り、主さん何か家事を手伝ったり、散歩をしたり、何かからだを動かすとよろしいのではないのでしょうか?ひとりごとがポジティブになると思いますよ。おカネね……。今はムリしないで。働けるようになったら返せばいいんだと思います。

No.2 19/03/30 22:35
お礼

>> 1 ありがとうございます。
少しずつ出来ることをやってみますm(_ _)m

No.3 19/03/31 09:36
匿名さん3 

統合失調症の薬を飲むとよいのではないでしょうか?将来の不安は今を生きないと解決しません。一度怠け癖をつけると、なかなか治りません。図書館、ハローワークに通いましょう。派遣や臨時職員から働き始められてもよいではないですか。

No.4 19/03/31 11:11
匿名さん4 

抗うつ剤が合わなければ、また違う対処を医師と

相談して考えていく必要がありそうですね

No.5 19/03/31 21:23
お礼

>> 3 統合失調症の薬を飲むとよいのではないでしょうか?将来の不安は今を生きないと解決しません。一度怠け癖をつけると、なかなか治りません。図書館、ハ… そうですよね…ありがとうございます。

No.6 19/03/31 21:25
お礼

>> 4 抗うつ剤が合わなければ、また違う対処を医師と 相談して考えていく必要がありそうですね はい、薬が合えば良いのですが…ありがとうございます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧