注目の話題
彼氏と連絡が取れなくて浮気してないか不安で家に見に行ってしまいました。 シロだったので相手を疑って不機嫌になったり文句言ったりしてしまうのを防げましたが罪悪
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。
彼氏と出掛けた帰り道、駅から彼氏の家まで歩いていたのですが、その時履いていたのが履き慣れないサンダルだったので、足の皮がめくれて擦れて痛くなってしまいました。

呑気症(空気嚥下症)をご存時でしょうか。悩んでいます。いつからか口に唾液が溜まり…

回答1 + お礼1 HIT数 1029 あ+ あ-

匿名さん
19/04/08 10:19(更新日時)

呑気症(空気嚥下症)をご存時でしょうか。悩んでいます。いつからか口に唾液が溜まりやすくなりました。空気も一緒に飲み込む事でお腹に溜まりポコポコやぶーっとといった音がお腹から出ます。
同時に過敏性腸症候群も発症した為におらなも頻繁にでます。特に教室内でひどく周りから、音真似をされたり、おならをしている。臭い、死ねと言った発言があり、しまいには、まだ生きていたのかと。
いじめだと思うのですが、学校は認めてくれませんでした。病院も色々とかかりました。カウンセリングも受けていますが治る様子がありません。
学校にも行けず、ただ毎日が辛いです。学校で勉強をしたいのですが居場所もなくなりました。普通に生活して生きたいのに出来ません。
世間がもっと、この病気を知ってほしいです。私以外にも悩んでいる方は沢山います。もし、周りにいたらどうか笑わないで下さい。



19/03/31 10:09 追記
夢の為にも克服したいです。
4月から登校する事が目標です。

No.2824543 19/03/31 07:23(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

グッドアンサーに選ばれた回答

No.1 19-03-31 15:06
匿名さん1 ( )

削除投票

私も空気を飲んでしまうタイプです。
歯並びが悪くて、上の歯と下の歯がかみ合わないためです。
おならもよく出ます。
人前では音が聞こえると恥ずかしいから、イスを引いて音をごまかしたり、
用事がある振りをして部屋を出たりして、ごまかしています。
空気を飲んでしまうタイプの人のおならは、そんなに臭くないのにね。

すべての回答

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 19/03/31 15:06
匿名さん1 

私も空気を飲んでしまうタイプです。
歯並びが悪くて、上の歯と下の歯がかみ合わないためです。
おならもよく出ます。
人前では音が聞こえると恥ずかしいから、イスを引いて音をごまかしたり、
用事がある振りをして部屋を出たりして、ごまかしています。
空気を飲んでしまうタイプの人のおならは、そんなに臭くないのにね。

No.2 19/04/01 08:06
お礼

>> 1 はい。匂いはないのですが、音がでる為に周囲から嫌われます。一人が言うと集団で笑われ居場所がありません。友達も離れてしまいました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧