サポートセンターの回答ミスについて。 先日、某ポケットWi-Fiのサポート…

回答1 + お礼1 HIT数 461 あ+ あ-

匿名さん
19/03/31 23:21(更新日時)

サポートセンターの回答ミスについて。

先日、某ポケットWi-Fiのサポートセンターにて問い合わせをしました。
内容は、「SIMフリーのスマートフォンと同時に申し込みをしたポケットWi-Fiですが、なぜかポケットWi-Fiだけ電波が入らなくなった。なぜでしょうか。」というものです。
これについての回答は「ポケットWi-Fiのみ口座振替のお手続きが完了しておらず、料金が未納になっております。振り込み用紙が届いているかと思いますので、月末までにお支払い頂けないと解除になります。」というものでした。
購入店舗の不手際により手続きが未完となっていたことを謝罪頂き、出張でしばらく家に帰れていないことをお伝えしました。しかし、月末ならなんとか帰れると伝え、月末に振り込み用紙で払うと話をつけました。

しかし、先ほど帰宅しポストを確認すると振り込み用紙の期限は26日となっており、支払いが出来なくなっていました。
急いで問い合わせようと思いましたが、時間帯的に通常窓口は閉まっていたため仕方なく盗難、紛失の窓口に問い合わせたところ「確かに前回の電話担当者がメモとして月末に支払うと残している。しかしこちらの窓口では支払いに関してはお答えが出来ないので明日またお電話ください。」と言われました。
私は「月末まで、と言われ担当者もそのようにメモに残している。そもそも案内が間違っており、これで明日解除になったらどうするのか。私は今日間違いなく支払うことが出来るのに」と伝えましたが、結局対応してもらえず…。
そもそも担当者がメモに月末に支払うと入力しているということは担当者の認識が月末まで支払うことが可能、となってるからであり、それはおかしいのではないかと伝えましたが「そ、そうですね…確かに間違ったご案内を差し上げていたのかもしれません…」としか言わず…。

電話記録はあるが今の窓口では再生まで出来ず、メモとして入力された内容しかわからないようです。
これで解除になったら私は会社に撤回を申し出ることはできるのでしょうか?

No.2824934 19/03/31 22:44(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 19/03/31 22:56
匿名さん1 

流石に盗難トラブルの部署に、支払期限の話を聞いても、
向こうだってそんなこと言われても困ります状態だよ。
振込用紙の期日は26日だけど、例えば窓口に行って、
直接の支払いは月末まで行けるってことだったのかもよ?
コンビニとかでは26日までしか使えないけど、
窓口ならその払い込み用紙でいけるとか。
どちらにしても担当者ともう一度話をするしかないし、
振込期日は26日でも、払い込み用紙自体は有効になっていて、
期日を過ぎていても支払えるものもあるけどそのパターンはないの?

No.2 19/03/31 23:21
お礼

>> 1 回答ありがとうございます。
確かに担当外の窓口でしたので、私も無理を言ってしまった節はありますが、同じ会社の窓口として最低限の対応を求めた次第です。

コンビニで支払いを確認しましたが、期限切れで出来ませんと言われました。
電話では月末までにコンビニ等でお支払いください、と言われておりました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧