注目の話題
看護学生の頃、病院で笑顔で患者さ様んに対応してたら、バ カにしてるのか?と言われて、家族の方が、謝りにこられました。バ カししてるつもりなかったんですが。そ
23歳女、中学で教師2年目でまだまだ未熟者です。 わかりやすい授業してるつもりですけど、舐められたり、女の子扱いされてます。 そもそもの失態が、クラス全員残
彼女が重いというか、面倒臭いと思ってしまいました。 どうでもいいことをずっとLINEしてきるんです。 自分は用事がなければ返信する気は起きないし、雑

性格を向上させる方法は、何があるでしょうか? 自己肯定感を高めても日々を充実さ…

回答2 + お礼2 HIT数 482 あ+ あ-

匿名さん
19/04/04 17:04(更新日時)

性格を向上させる方法は、何があるでしょうか?
自己肯定感を高めても日々を充実させても、素の性格の、根暗でめんどくさがりで基本無表情な根本的な所が治りません。
素のままだと好意的に見られないのですが、この性格って変わるのでしょうか?
作ってる訳じゃなく、変えられた方がいましたら、方法を教えてください。

No.2826903 19/04/04 16:17(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

グッドアンサーに選ばれた回答

No.2 19-04-04 16:52
匿名さん2 ( )

削除投票

常に鏡を置くといいですよ。あとできれば三面鏡や鏡アプリなどで、映ってる自分を反転させて他人から見た自分をみるのも効果的です。

こういう時にこういう顔をしてるんだな等、自分が一番自分を把握するつもりでいると良いでしょう。

内面を変えることができるのってほとんど外的要因なんですよ。

変えることより、まずは知ること。知るために行動をすることです。

No.1 19-04-04 16:48
匿名さん1 ( )

削除投票

あなたの年齢はいくつでしょうか?

あなたの体と心はあなたの生活習慣と密接に関わっています。

20才でも 7300日
毎日3食ご飯食べて、21900食
人間およそ3割は寝てます
つまり2000日は寝ている

今のあなたの体と心はこの生活習慣の結果です。

これを変えるのですから精神面でどうにかは出来ません。不可能です。

まずは出来ることから。
あなたの目指す人は1日どの様な生活習慣ですか?
色々調べましょう。
自分との差は何かを知れば自ずと答えがわかるのでは?

すべての回答

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 19/04/04 16:48
匿名さん1 

あなたの年齢はいくつでしょうか?

あなたの体と心はあなたの生活習慣と密接に関わっています。

20才でも 7300日
毎日3食ご飯食べて、21900食
人間およそ3割は寝てます
つまり2000日は寝ている

今のあなたの体と心はこの生活習慣の結果です。

これを変えるのですから精神面でどうにかは出来ません。不可能です。

まずは出来ることから。
あなたの目指す人は1日どの様な生活習慣ですか?
色々調べましょう。
自分との差は何かを知れば自ずと答えがわかるのでは?

No.2 19/04/04 16:52
匿名さん2 

常に鏡を置くといいですよ。あとできれば三面鏡や鏡アプリなどで、映ってる自分を反転させて他人から見た自分をみるのも効果的です。

こういう時にこういう顔をしてるんだな等、自分が一番自分を把握するつもりでいると良いでしょう。

内面を変えることができるのってほとんど外的要因なんですよ。

変えることより、まずは知ること。知るために行動をすることです。

No.3 19/04/04 17:03
お礼

>> 1 あなたの年齢はいくつでしょうか? あなたの体と心はあなたの生活習慣と密接に関わっています。 20才でも 7300日 毎日3食ご… ありがとうございます。
生活習慣を改めてみます。

No.4 19/04/04 17:04
お礼

>> 2 常に鏡を置くといいですよ。あとできれば三面鏡や鏡アプリなどで、映ってる自分を反転させて他人から見た自分をみるのも効果的です。 こういう… ありがとうございます。
やってみます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧