大卒で高い給料の人が独身で、中卒や高卒の給料安い人に限って子供がいるよね?だから…

回答11 + お礼2 HIT数 1026 あ+ あ-

匿名さん
19/04/13 21:54(更新日時)

大卒で高い給料の人が独身で、中卒や高卒の給料安い人に限って子供がいるよね?だから子供が貧困になるんだよね?

No.2828273 19/04/06 22:05(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 19/04/06 22:12
通行人1 

ドキュンだと、やることないしすぐ子作りするよね。あたまぱーだから避妊もしないし。
ほんと、子どもがかわいそう。

No.2 19/04/06 22:20
お礼

>> 1 貧困の子供って全部親のせい

No.3 19/04/06 22:40
匿名さん3 

大卒30代でも手取り18万円しかない人知ってるからなんとも。
ちなみに高学歴だよ、これも親のせいなの?

No.4 19/04/06 22:48
通行人4 

大卒でニートもいるし
どうだろ
高卒で社長もいる

まあお金あるに越したことはないけど

中身も大事かな

No.5 19/04/06 22:52
匿名さん5 

はっきり言って、そういう人が子供を作らなければ、出産率はさらに下がってしまうんですけどね。

むしろ、それ以外の人たちの、子作りに対するスタンスが、慎重すぎるともいえるんじゃないかと。

そういうのって、勢いも、大事だと思うんですよね。はっきり言って。

生物学的に言えば、女性が一番、子供ができやすくて、なおかつ、健康面を考えて、出産に適しているのは、10代後半から20代ぐらいまでらしいですしね。

現代社会においては、10代での出産はさすがに早すぎると思いますが・・・

「子供を作る準備が完璧にととのうまで子供を作らない」っていうのは、一見正しいようにも思えますが、どっちみち、「完璧」にそんなものが整えられる日なんて、普通は、こないんじゃないかと思いますよ。お金はいくらあっても足りないように思えるのが普通ですしね。

どっちも20代のうちにさくっと結婚して、貯金がたりようと足りるまいと、さくっと、子供のひとりかふたりか三人くらいは、生んでしまうのが、結局、一番、後悔しないんじゃないでしょうかね?

No.6 19/04/06 22:56
お礼

>> 5 素晴らしいお話ありがとうございます

No.7 19/04/06 23:38
匿名さん7 

大卒で高収入でも結婚出来ないなら生産性がないよね。

No.8 19/04/06 23:50
匿名さん8 ( 40代 )

これからの日本はとにかく子供を産んだ夫婦が勝ち組になります。

No.9 19/04/07 01:08
匿名さん9 

5さんに激しく賛成

無計画はダメだけどあまり先の事まで考え過ぎて慎重になり過ぎるのもね…
ある程度、普通に生活出来てるなら子ども2、3人産んでもどうにかなりますけどね。勢い大事

子どもに幼稚園からずっと私立で習い事沢山させて留学とかさせてとかで子ども3人とかなら確かにお金足りないけど
実際そんな育てられ方した私は大卒だけど結局大した就職も仕事もせずに専業主婦
中学から家を出て中卒で働き始めた旦那は独立して起業してそこそこ良い稼ぎ

いろいろですよ…

No.10 19/04/07 11:37
匿名さん10 ( 30代 ♂ )

早く子供産むのもいいけど覚悟もなしに産んだ結果が虐待でしょ?
産めば出生率が上がるからいいけど虐待死がその分増えていくというのも考えものだよなぁ。
要するに金がなくてやること無いからやってるだけで。
金があるって言うのは忙しいからだろうし。
なんとも。

No.11 19/04/08 14:17
匿名さん11 

統計的には、貧乏だとやっぱり子どもは少ないそうですよ。
400万程度では、ゼロか1人が大多数。3人以上いる家庭の比率は、2000万くらいまであがっていくとか。

貧乏子だくさんの人が目立つのは、やっぱり珍しいからなんじゃないでしょうか。

No.12 19/04/08 15:21
匿名さん12 

3人で2,000万は偏見過ぎて笑えました
全くです笑

No.13 19/04/13 21:54
匿名さん13 

大卒なだけで高給なら優しい世界だね。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧