真剣に答えて下さると嬉しいです。今17歳の高校3年生の相談です。 私は今ま…

回答4 + お礼3 HIT数 637 あ+ あ-

匿名さん
19/04/08 08:57(更新日時)

真剣に答えて下さると嬉しいです。今17歳の高校3年生の相談です。

私は今まで夢が無かったのですが、最近舞台役者になりたいと思う様になりました。ブロードウェイで活躍出来る様な米倉涼子さんの様な方になりたいです。

ですがそれはまだまだ先の話だと自分で十分分かっています^^;でも理想はそのような方です。

だから今の目標は私はDisneyが大好きなので劇団四季のDisneyの舞台に立つ事を目指しています。

しかし私は舞台に立った事はお遊戯会程度。なにも実力が無いのです。全部どれも未経験です。なのに目指したいと思っています^^;年齢は17歳の高校3年生。スタートが遅すぎます。

しかも私は起立性低血圧という持病を完治したばかりです。ちなみに持病が原因で高校1年生の時入学直後通信制高校へ編入しました。メリットとしては習い事として舞台役者育成所に入れる事は出来るかなと考えておりますが…。色々と何も持っていさなすぎます。

こんな私にまずは何ができると思いますか?アドバイス欲しいです。

ちなみに今は大学受験勉強真っ最中です。公募推薦を狙って日々死闘って感じです^^;

No.2828920 19/04/07 23:40(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

グッドアンサーに選ばれた回答

No.1 19-04-07 23:45
匿名さん1 ( )

削除投票

劇団四季のようなミュージカルを目指すならまずはバレエやジャズダンスの基礎があること。身体の柔軟性。
そして歌唱力や発声ですよね。
素質があればなんとかなる人もいるかもしれません。並大抵の努力じゃないと思いますが。

ただ演劇をやりたいなら、劇団に入るのも手だと思います。

すべての回答

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 19/04/07 23:45
匿名さん1 

劇団四季のようなミュージカルを目指すならまずはバレエやジャズダンスの基礎があること。身体の柔軟性。
そして歌唱力や発声ですよね。
素質があればなんとかなる人もいるかもしれません。並大抵の努力じゃないと思いますが。

ただ演劇をやりたいなら、劇団に入るのも手だと思います。

No.2 19/04/07 23:51
お礼

>> 1 お返事有難う御座います。大変参考になります!

やはり応用が必要だけれど基礎が安定してるからこそですよね。そうですよね^^;素質がある方々の中でも狭き門ですし本当に並大抵の努力じゃ厳しいものがありますよね。

なるほど!演劇に入るのも素敵ですね。私的にはお芝居よりもミュージカルに思いを馳せてて^^;ですが物凄く参考になります!

細かく的確なアドバイス有難う御座います。頑張ってみます!

No.3 19/04/07 23:53
匿名さん3 ( ♀ )

ミュージカル俳優を目指す人が、大学受験するんですか?

No.4 19/04/08 00:10
お礼

>> 3 私的にしておきたくて。簡単に言うと本当は私立3番手程度のそこそこの所に通ってたんです。ですが持病にやられて通信制高校に転校せざるを得なくなって。学歴コンプレックスで私的に嫌なので公募推薦狙ってます。公立志望です。
やっぱり良くないですか^^;そうですよねー。進路考え中です。それか合格だけしてお断りして演劇学校通うか迷ってます。

No.5 19/04/08 00:22
匿名さん3 ( ♀ )

大学受験することを良くないとは思いませんよ。
ただ、口先ではミュージカル俳優✨ってアツくなってるのに、やってることは真逆だな、とおもっただけ。

高校生活を続けることすらできなかった体力で、ミュージカル俳優というのも、ねぇ……。
夢を持つのを悪いとは思いませんけどね。

大学いって、ミュージカルサークルとか入るのを目標にしたらどうですか?
それでさえ、バレエやダンスや歌や演技の素養がない主さんには、ついていけるかどうか……。

No.6 19/04/08 04:34
お礼

>> 5 そうですよね!真逆ですよね〜。
ですがあなたは私の返信を読んだ上でもそのような内容を復唱されるんですね♡人の気持ちが分からなくて読めない方なんですね♡

勿論アドバイスして下さって感謝してます!

高校生活を続けることすら?ん?私だって続けたかったんですが?ドクターストップまでかかったので^^;なら留年するより通信制高校行ったほうがいいんじゃない?ってなって仕方無くですよ?

完治したばかり(=健康的に問題はない)と書いてあるのに。治療ばりばりやって克服させたんで^^;言い方に悪意ありありですね♡

何かそんな事を言われたら逆に燃えますね♡ちなみにバレエは小6までやってましたー。


ですがアドバイス有難う御座います:)
大学サークル良いですね。様々な入り口がある事を検討してみます。

No.7 19/04/08 08:57
匿名さん7 

大学は音大とか芸大を選考してないの?
大学の期間で専門に習い身に付ける
芝居も実践出来る

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧