自分の子供が嫌いです

回答45 + お礼11 HIT数 15533 あ+ あ-

匿名希望( 33 ♀ )
07/03/15 17:38(更新日時)

内縁の夫・内縁夫との子供(息子9歳)・私の連れ子(娘13歳)と生活してます。私、自分の連れ子(娘)の事大嫌いなんです。自分の子はかわいいとか何しても許せるとか言いますが、私は娘だけは嫌で嫌で仕方ないんです。毎日ストレス溜まりまくり。娘は小さい頃から私に反発。今では内縁夫との間に産まれた弟に対して死ね、消えろ、など言います。私に対しても、最悪な女だ・母親だと思ってない・など言います。ただの反抗期ではありません。誰かに相談すると反抗期でしょ~!?って言われるけど。

タグ

No.283019 07/03/13 22:13(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/03/13 22:27
通行人1 ( 20代 ♀ )

娘さんが生まれた時から嫌いなんですか?
最近からですか?

No.2 07/03/13 22:28
通行人2 ( ♀ )

娘さん、私の小さい時に少し似てます。うちの親は私が中2の頃に3度目の離婚をしました。
親を親と思いたくなく、不潔な存在だとずっと思っていました。私が16の時に22歳の人と再婚、妊娠で私の母嫌いはピーク…
今だから素直に言えますが、母の注目を自分に向けたくて悪い事も沢山しました。

今は子どもを産み、育て、だからこそ同じ思いを我が子にさせたくありません。
子どもって母親の行動や言動にとても敏感なんだと思います。
親が自分を嫌ってると察してるのではないでしょうか。
ゆっくり向き合って話をしてみてください。

長文失礼しました。

No.3 07/03/13 22:34
通行人3 ( 20代 ♂ )

私(男)は、バツイチの子持ちの人と結婚しました。女の子です! 15歳です。妻との間に子供いません。子供を作るといじめると言われました。今だに心に残っています。

No.4 07/03/13 22:42
匿名希望4 ( ♀ )

主さんがそうさせてないですか?
子供は親に付いて行かなきゃ生きていけません。
今の内縁の夫、その間に産まれた弟の存在が主さんには必要でも娘さんには必要ではなかったのかな。
そもそも何故内縁の夫?
結婚しないでずっと暮らしているんですか?
そこからなんでだろうと思いました。
主さんが娘さんを嫌いである以上娘さんは治りません。ちゃんと向き合っていますか?

No.5 07/03/13 22:55
匿名希望5 ( 20代 ♀ )

あなたの愛情を受けて育ってませんね…あなたが嫌いなのは暴言を娘が吐くから❓もしそれが原因ならそうさせてるのはあなたですね。娘さんが可哀想で仕方ない…

No.6 07/03/13 23:00
お礼

娘の父親は私にDV。で、離婚。内縁夫とは籍を入れる予定はありません。内縁夫には借金、私にも借金。私の借金は私の親に頼まれて私名義の借金を作らされ、現在は私が返してます。籍入れたら迷惑かかるし。←お互いにそぅ思ってます。で、実は娘は小4~小6まで施設に預けてました。中学に入学と同時に引き取りました。しばらくして態度がガラッと変わってしまったんです。

No.7 07/03/13 23:06
通行人1 ( 20代 ♀ )

親の都合で自分の環境がガラガラ変えられてたら反抗して当たり前ですよね…
また環境変えられるのが怖いんじゃないですか?
主さんが自分を嫌いなのも気づいているでしょう…
娘さんと2人でジックリ話し合ったりしないんですか?

No.8 07/03/13 23:11
匿名希望4 ( ♀ )

娘さんはまさしく大人達に振り回された被害者ですね。変わってしまったんですって…
自分が何がいけないかとか考えた事ありますか?
娘さんに辛い思いさせてごめんね。とか思っていたら嫌いなんて言葉がでてくるのでしょうか。
貴方が嫌いとか思っていたら悪くなるだけですよ。

No.9 07/03/13 23:13
お礼

確かに、私の愛情を受けずに育ってしまった事は間違いないです。私、小さい頃から祖母にイジメられ両親からも気にされる事なく大きくなりました。だから私は、自分の子だけは絶対!自分のような辛い経験をさせない!って思ってました。なのに‥って感じです。

No.10 07/03/13 23:20
匿名希望10 ( ♀ )

ずっと施設に入れられて、貴方の勝手で引き取った。
無責任すぎじゃないですか❓
貴方のこと「お母さん」となんて今更呼べるわけないじゃないですか。貴方だったら呼べますか❓
一番愛情が必要な時期に施設なんか入れられちゃ嫌いになるのも当然。
貴方が娘さんを嫌いになるのは間違ってますよ。娘さんに根気よく、今までの分の愛情、注ぎました❓
貴方は努力しました❓

娘さんは心の中は悲しみで一杯な筈ですよ。

No.11 07/03/13 23:27
匿名希望11 ( 20代 ♀ )

娘さん、孤独なんだと思います。多分、自分は必要ないって思ってるのではないでしょうか?二人の時間を作り、話し合い、甘えさせて下さい。子供には親しかいないのに、その親から疎まれたら、子供はどうしたらいいか分からなくなります。私を見て!!って叫んでる気がします。

No.12 07/03/13 23:28
通行人12 ( ♀ )

最悪です。女である前に母親ですよね?産むと決めたのはあなたですよね?同じ母親として、最低としか言えません。娘さんが寂しさのあまり何か大きな過ちをしなければいいのですが…。

No.13 07/03/13 23:33
お礼

施設から引き取る時は、何度も娘・施設の先生・児童相談所の人と話合い決めました。娘も帰りたい!って言ってくれて、帰ってからも私は努力しました。今までの分の愛情も注ぎました。

No.14 07/03/13 23:44
通行人2 ( ♀ )

私は母が諦めずに近づいてくれたから今があると思います。
主さんの都合ばかりで娘さん戸惑いがあるのではないですか?

No.15 07/03/13 23:49
通行人15 ( 20代 ♀ )

私はいらない子なんじゃないか?私だけこの家族の除け者なんじゃないか?また捨てられるんじゃないか?寂しい…こんな気持ちなんじゃないですか?たった一人のおかあさんに甘えたいのに彼と弟に取られる。もっと私の事見てよ!なんでわかってくれないの!と思ってるでしょうね。娘を一番可愛がれば弟イジメなんてしません。娘さんに暴言吐かせてるのは主さんなんですよ。

No.16 07/03/13 23:51
通行人12 ( ♀ )

「今までの分の愛情も注ぎました」…って娘さんがそう感じてくれたらともかく、全く感じてないですよね。結局主さんの都合ですよね?私が主さんの子供なら家出してます。内縁の夫とか、年頃の女の子にとったら不潔にしかうつらない。

No.17 07/03/14 00:08
匿名希望17 ( ♀ )

現在までのレス等、全て拝見しました。娘さんは小学4年から6年までの3年間施設に預けられていたわけですよね? 現在13歳という事は、引き取られてから1年ほどですよね。とても多感な時期に施設で過ごした3年間をたった1年間で元に戻せると思いますか? 本当に戻したいと思うのなら、その何倍、何十倍もの月日をかけなければなりません。貴方が一度手放したものは、それだけ大きく、かけがえないものだときちんと自覚して下さい。厳しいようですが、たかが1年間で元に戻せると思う方がおかしいと思います。自分の一生をかけるぐらいの気持ちで、娘さんに愛情を注いであげて下さい。そうすれば少しずつでも心を開いてくれるのではないかと思います。

No.18 07/03/14 00:13
通行人18 ( 20代 ♀ )

アナタは私の母親ですか❓
産まれて父の顔は知らなかった…母だけが大好きだった…でも母は私を捨てました。
施設に入り毎日 毎日 母を待っていた…でも男が出来る度に私を捨てるのね…
最後に父親になってくれた人とは一緒に虐待してくれましたね
アナタと父親との間に産まれてきた赤ちゃんだけがアナタの子供ですか❓
父親に そっくりで憎たらしい…
父親に 似て可愛くない…
父親を思い出しムカムカする…
お母さん お母さん…私を愛して下さい
お母さん お母さん…私は…産まれて良かったの…
お母さん お母さん…産まれてきて ゴメンね
15で家出…母は生きているのでしょうか
今 私は母になり…母の気持が分からない…
そして私は母を一生 恨み続けていくでしょう

願わくば…私と同じ様な子が これ以上 増えない事を祈ります。

No.19 07/03/14 00:16
匿名希望19 ( 30代 ♂ )

少し辛い意見をします。
あなたが我が子を見放してどうします?何があったにせよ子供に関係なく離婚、再婚して[娘が嫌い]って・・親の怠慢だと思います。娘さんはあなたが思っている気持ちはきっと気付いていますよ。しっかり我が子を見つめて下さい。

No.20 07/03/14 01:12
匿名希望20 ( 20代 ♀ )

主さんは勝手過ぎる‼しかも二年間施設いれといてもう充分愛情注いだとかありえん‼主さんが娘さんを嫌いなのに娘さんが主さんを好きなわけない‼同じ母親として腹が立つ‼

No.21 07/03/14 02:11
通行人21 ( 20代 ♀ )

あなたが娘さんをそうさせてるんです!
気づいて下さい!

ちゃんと娘さんを見て下さい!

娘さんに殺されなきゃいいね

No.22 07/03/14 07:16
匿名希望11 ( 20代 ♀ )

過ぎた時間が取り戻せないのと一緒で、その時欲しかった愛情はもう与える事は出来ないんです。娘さんを嫌いと言い切る主さんが愛情を与えたとは信じ難いです。もっともっと話し合って下さい。物を買ってあげるんじゃなく、体当たりで。2年も寂しい思いさせといて、なつかないから嫌いは可哀想です。なつかなくても、暴言吐いても信じ、抱きしめてやるべきだと思います。

No.23 07/03/14 08:04
七夕ママ ( 20代 ♀ 0anrc )

主さん娘さんが可哀想です‼犬じゃぁないんですょ💢貴方の大事な娘でしょが❗しっかりして☝

No.24 07/03/14 08:16
通行人24 

主さん…自分の事全て正当化しすぎな気がします…。全部周りが悪いんでしょうか…主さんも精一杯だったのかもしれませんが、親は何より子供の事を考えるべきなのではと思います…。今の環境、これまでの環境が娘さんにとって良かったと言えますか?

そして娘さんの気持ち、その環境で当たり前だと思います…。

今からでも愛情を掛けてあげて欲しいです…

No.25 07/03/14 08:34
匿名希望25 

どんな良い子でも、その環境なら大体同じくなるね!
自分自身の問題自覚無さそだし
子供は親選べないし
主は親になる事選んだのに無責任。
男性もだめ男ばかり好きになって自分に酔ってるし 邪魔になったから施設とか最悪

No.26 07/03/14 11:38
匿名希望26 ( 20代 ♀ )

弟は施設には入れなかったんですか??
そぅであれば、娘さんは納得できないですよね??
自分だけ預けられて、弟は母親の愛情を受けてる。。。そりゃ死ねとか言いたくなりますよ☝

主さんにも母親だと思ってないって言いたくなりますよね。
子供に嫌いと言わせてるのは主さん自身が悪いからです!

No.27 07/03/14 12:49
通行人24 

主さん読んでますか?
母親として苦しさもあるかもしれませんが…娘さんはその何倍も苦しんでるんです。
そこから救えるのは主さんしかいないし、受けとめて向き合えるのも主さんだけなんです。

どうして?と娘さんに投げ掛ける前に自分を見つめてみて下さい…
それでも自分に原因がないと思うなら、母親としてどうなんでしょう…
親と子供は同級生なんです。親も子供に育てられます。だからタフに子供と向き合って欲しいです。

心からの愛情を注いで下さい…

No.28 07/03/14 13:17
通行人28 ( ♂ )

厳しい意見ばっかりで主さんも読むの辞めたかな?でも、全ては身から出た錆、因果応報娘さんが想ってること、主さんも経験済みでしょう。その経験の二乗を娘さんがしてるだけ。孫ができたらその子はこの世に生を受けることさえできないでしょう。今からでも遅くないと思います、人としてどう接するかじゃないですか?先ずは主さんの身辺をキチンとなさいね。

No.29 07/03/14 13:22
通行人29 ( 30代 ♂ )

自分の納得いくレスが無いから出てこないんじゃない😒
自分を棚にあげてたぶん娘の気持ちをわからないよこの主は。
この母親じゃ無理だよ。
かわいそうな娘だよ。
😭

No.30 07/03/14 13:29
匿名希望30 ( 10代 ♀ )

そりゃ…

家庭で暴力を見て
数年施設に入れられ
母親には新しい男
で、その新しい男と母親には新しい子ども
自分とは違う血の入った男と、母親の子ども

そりゃあ死ねとか言われますよね…

No.31 07/03/14 14:24
お礼

ちゃんと読んでますよ。仕事してる間はケータイいじれないのでお返事できずにいました。みなさんが言ってる事は、自分自身よく分かってたし、誰かに相談しても同じような事言われた事あるし。自分でも最低な母親だと分かってます。娘を愛せずに苦んで、児童相談所に相談したらカウンセリグが必要と言われ、カウンセリグ受けてました。先生は、私が育った環境が悪かったからだ。って。私が親や祖母から受けてきた事を、今度は私が娘にしているって言われました。自分を正当化なんかしていません。それに娘は小さい頃から(離婚する前から)私に対してはいつも反抗してたし、普通の子ではないと学校の先生や周りから言われてきました。

No.32 07/03/14 14:39
お礼

娘の気持ち、よく分かりますよ。だって私が受けてきた気持ちだもん。だからこそ自分の子供には私みたいになってほしくなくて、赤ちゃんの頃から愛情かけて育ててきたんです。それに邪魔になったから施設入れたわけじゃない。普通の子じゃないから、様子みる為に施設に入れた方がいい。って児童相談所の方に言われたからで、毎月面会に行ってたし電話もしてた。

No.33 07/03/14 14:52
匿名希望30 ( 10代 ♀ )

…普通の子じゃないってどういうこと?

施設もあるけど…

お父さんじゃない、新しい男と自分のお母さんの間に新しい子どもができたらそりゃグレますよ…
私も死ねって言ってしまうかも
お母さんの愛情と関心が、その弟の方に多く向けられますし…寂しいし苦しい

その男との間に子ども作るのが早すぎたんじゃないですか?
なんか主さんは、娘よか自分の幸せを優先してるように見えますよ

No.34 07/03/14 14:55
お礼

娘が私に対して反抗してきたのは2歳くらいから。別に夫婦仲が悪かったわけでもなく、子供の一般的な反抗期って感じで。それがずーっと続いてる感じです。

No.35 07/03/14 15:09
匿名希望26 ( 20代 ♀ )

主さんは今は自分の母親と祖母を許してるんですか??

主さんのお母さんとおばあさんは、今の主さんと同じ気持ちで主さんの事が可愛がれなかったのかもしれませんね。。。
娘さんを主さんと同じよぅに育ってほしくないんであれば、もっと大きな心で娘さんを見てあげて下さい!!
普通の子って何ですか??
子供はそれぞれ個性があるでしょう。
他人が何と言っても、主さんだけはそんな風に娘さんを見てはイケないと思います!!

No.36 07/03/14 15:17
お礼

祖母は死にました。祖母は私が結婚する時〔ほんとはお前の事嫌いではなかった〕と言ってくれました。祖母も今の私と同じように苦しんでたのかなって最近感じてます。両親とは縁を切って何年も会ってないし電話もありません。

No.37 07/03/14 15:27
通行人37 ( 30代 ♀ )

主さんには、 鏡の法則☝ という本を読む事をおすすめします😱

No.38 07/03/14 15:36
匿名希望25 

子供は物心ついてから反抗的なんでしょう?あなたの過去は子供に関係無いです。自分がされてやだった事は人にしてはいけませんよ
性格は環境が作るというし。 その子は周りに理解ある大人いなくてかわいそうです。
DVの被害者はあなただけでしょうか? 子供も絶対されてたはずです。
あなた自身もこどもに精神的暴力してないですか?それも立派な虐待ですよ。
親を自覚して下さい。

No.39 07/03/14 15:39
お礼

鏡の法則、読みました! 普通じゃないってのは、(私に)何も食べさせてもらえないとか殴られた蹴られたなど友達や周りの大人達に嘘をつく、小学校入学してすぐ隣の子の腕に鉛筆を突き刺したり、物を隠す、人の物を取ってくる、お金を盗む、大声出して暴れる、ずっと睨んでるなどなど。小さい頃から、私が娘に触ろうとすると触る前から「痛い!!」って言って暴れたりとか。ちょっと個性が強すぎて、学校の先生はサジ投げてました。

No.40 07/03/14 15:48
匿名希望40 ( 20代 ♀ )

主さん
娘さんのこと
ちゃんと愛してあげて下さい。

文をみていると
自分の思う様にいかないから気に食わない。
ただそれだけに思えます。

No.41 07/03/14 16:00
匿名希望4 ( ♀ )

学校の先生がさじ投げたとしても、母親の貴方が娘さん嫌いってさじ投げてどうするの❓

No.42 07/03/14 16:35
通行人42 

愛情が足りないんだと思います。
十分に娘さんとの時間を作って話し合ってみて下さい。
あなたのお腹に宿った瞬間からあなたの子供であり、あなたはその子のたった一人の母親なんですよ!
しっかりして下さいね!

No.43 07/03/14 16:49
通行人43 ( 10代 ♀ )

きっと愛情が全く足りてないんでしょうね。小さい時から寂しい思いさせたんでしょう。それを気遣って主さんは甘やかしすぎたんでは??あまりにもわがまますぎます。主さんが娘さんと距離をとりすぎてるからいつまでも言うことをきかないんです。弟君にきつく当たるのも、きっと自分が家族からはみでている寂しさからでしょう。知らない男の人がお父さん、お母さんは自分を嫌ってかまってくれない、あたしでも嫌になりますよ。
もっと向き合ってください。人のもの盗んだり人を傷つけたりしてはいけないと体をはってしかってください。殴られても蹴られてもどうじてはいけません。つかみあってでも善悪を教えてあげてください。それが親です

No.44 07/03/14 17:09
通行人24 

もう一度レスを読み返してみて下さい。
周りが悪いのですか?娘さんが悪いのですか?
私はあなたが悪いのだと思います。

No.45 07/03/14 17:12
匿名希望45 ( ♀ )

虚言癖は寂しく感じてたり何か心に言えない思いがある人が虚言したり反発したりしやすいって聞いた事あります。触る前から痛いとかって二歳の子だから何らかの原因があったかもしれないですよ!?よく暴力ふるわれてた人が誰かが手を上にあげただけでビクッてなるように触られたら何かされるって恐怖感があったとかですかね!?二歳からずっーと反抗って絶対に何らかの原因があると思う。主さん自身は愛情を注いだつもりでも娘さんには愛情と感じなかったとか…。時間を掛けて話し合って行くしかないんじゃないでしょうか!?娘さんの心の中にある思いを吐き出させてあげれるように…。

No.46 07/03/14 20:18
お礼

虐待はありません。離婚せずに、ほんとの父親と一緒にいたらこんな事にはならなかったかも。って何度も思いました。父親がいなかった分、私なりに愛情注いだつもりだったけど。娘は自分がしてきた事忘れてます。悪かった事すべてキレイに。病気じゃないかって言われた事もあります。親としての自覚、ありますよ。だからこそ愛せなくて苦しいし。じゃなかったらとことん放っておきますよ。こーゆー気持ちや苦しみは、経験した物しか理解してくれない。とカウンセリグの先生に言われました。多分、私の一番の理解者は、死んだ祖母と両親かも。

No.47 07/03/14 21:31
通行人43 ( 10代 ♀ )

経験者にしか理解できないとか言うんだったら経験者の方に直にご相談してはいかがですか??こんなサイトで質問している時点であたしは娘さんに対する愛情を疑います。愛してるなんかよく言えますね。サイトで堂々と娘に対して大嫌いって言い放ってるじゃないですか。
主さんは自分が一番可愛いんですよ。親という存在感、包容力を全く感じません。あたしの母親はどんなことがあってもあたしを見放しませんし、反抗期で荒れてたときも人に娘が嫌いなんて言ったことないですよ。親として一番いけないことなんじゃないですか??
とにかく専門家のかたと向き合って解決してくださいね。

No.48 07/03/14 21:43
通行人48 

ずっと拝見してました。大変失礼ですが…貴女の過去のトラウマが原因で、理想の親子関係に夢を描きすぎて、娘さんへの愛情や期待も多きすぎた為に、子育てに(些細な事も)妥協出来ない自分がいたのでは?それから虐待ですが、虐待は体の暴力だけを指すのではありません。 言葉の暴力や無視・他の子供と比べて態度に差がある…等も立派な虐待です。その辺は大丈夫ですか?

No.49 07/03/14 22:09
匿名希望49 ( 30代 ♀ )

主さん、大丈夫ですか?私は、主さん自身の過去の傷が癒えてない気がします😢普通、ここまで自分の子供が嫌いとは言わないよ😥主さん自身も自分がおかしいと思うからスレたてたんでしょ?自分も辛いんじゃないですか?
主さんが過去の辛い思いから立ち直らないとね❤
まずご自身を愛して癒やして…今の自分が幸せである事を感じて下さい😊パートナーも居て、健康で働けて、母にもなれて…(望んでも手に入らない人も居るからね😢)

主さんもお嬢さんも辛い連鎖から抜け出せる事をお祈りします。

No.50 07/03/15 00:13
匿名希望11 ( 20代 ♀ )

少しでも他人と違う所があると、すぐ病気、異常って。病院行けば病名つけますよ。病気じゃなきゃ、保険効かないもの。専門家もいいけど、2人の時間を作ったらどうですか?自分を正当化しないで素直に向き合ってみたら?娘さんの気持ちが見えてくるんじゃないですか?愛情ある母親が娘を嫌いなんて言わないです。愛情ないから言えるんでしょ。亡くなった方に答えを求めても無駄です。亡くなってるんだから。亡くなった方を見ないで生きてる娘を見て下さい。変わった事しても『異常』だの『病気』だの言わずに、なぜそういう行動を取るのか見て、聞いて、知って下さい。『頭おかしい子供』なんて言わないで下さい。あなたの娘です。息子さん以上に愛して下さい。あなたの娘です。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧