注目の話題
子なし既婚女です。 実の姉には子供が3人います。 私と姉は遠方に住んでおり年に1、2回しか会いません。姉との仲は悪くなく良好です。 姉に会うと毎回
こんな家族がいる異性と結婚できますか? 親や親戚が自己破産できない借金を抱え、金を無心してくる親や親戚がいる異性 あなたは、結婚できますか?
もうすぐ52歳になりますが一度も結婚した事がなく悩んで知人にもいったがいい伝手がないから昨年ベテラン仲人さんがされている相談所へはいりましたがこの方の会員様は私

バイトが嫌です。 初めまして、3年続けてきたバイトを辞めようと思ってます 理…

回答6 + お礼0 HIT数 519 あ+ あ-

匿名さん
19/04/30 13:54(更新日時)

バイトが嫌です。
初めまして、3年続けてきたバイトを辞めようと思ってます
理由は今年から配属になった新店長と新料理長がウザイからです。
新店長はとにかく無駄なこと強いて来るし、言い方が嫌味っぽいし、急に怒鳴るし、仕事が出来ないのに偉そうで本当に腹が立ちます。こっちの店舗にはこっちの店舗のやり方があるのに前いた店舗でやっていた無駄なこだわりを強要してきてウンザリです。
新料理長は暴言&威圧的な態度で接してきて本当にどうやったらこんなに器の小さい人が出来上がるのか疑問で仕方なりません。
本当は3年続けてきた思い入れのあるバイトだったので、新店長共を追放したいのですが、どこに相談すればいいんでしょうか…?
本当最悪の店長と料理長です。みんなで一気に辞めてやりたい

No.2839069 19/04/27 15:49(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 19/04/27 15:56
匿名さん1 

従業員みんなで理由と署名して本部に提出するとか?

No.2 19/04/27 16:05
お助け人2 

あなたが辞めれば良いです。
新体制に対応出来ない、文句ばっか垂れる人は不要。さっさと去りなさい。

No.3 19/04/27 16:06
匿名さん3 

所詮バイト
辞めればいいと思いますよ

No.4 19/04/28 10:18
匿名さん4 

アルバイト先の企業で、もっと立場が上の人かな。

でも環境は良くならない気もする…。

No.5 19/04/30 13:12
匿名さん5 

みんな不満なのでしたら、全員の意見ですって事で本部に連絡してみるのはどうでしょうか。

No.6 19/04/30 13:54
匿名さん6 

上の人はいばるのが仕事みたいなとこがあるから仕方ないです
嫌なら主がやめるべき

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧