注目の話題
看護学生の頃、病院で笑顔で患者さ様んに対応してたら、バ カにしてるのか?と言われて、家族の方が、謝りにこられました。バ カししてるつもりなかったんですが。そ
23歳女、中学で教師2年目でまだまだ未熟者です。 わかりやすい授業してるつもりですけど、舐められたり、女の子扱いされてます。 そもそもの失態が、クラス全員残
彼女が重いというか、面倒臭いと思ってしまいました。 どうでもいいことをずっとLINEしてきるんです。 自分は用事がなければ返信する気は起きないし、雑

皆さん、行きつけの美容室ありますよね? 私はかれこれ2年ぐらいお世話になってい…

回答1 + お礼0 HIT数 533 あ+ あ-

匿名さん
19/05/02 19:08(更新日時)

皆さん、行きつけの美容室ありますよね?
私はかれこれ2年ぐらいお世話になっている美容室、担当の美容師さんがいます。
そこの美容室は個人営業ではなくチェーン店でスタイリスト、アシスタントの方が多く働いています。
先日伺った際、多くお客さんが訪れていて忙しそうで、私の他に2名ほど掛け持ちでやられてました。
カットとカラーをお願いしたのですが、カットはもちろん指名している担当の方でしたが、カラー(最後の方に担当の方が来られました。)、シャンプー、ドライがアシスタントの方で、最後の仕上げが担当でした。
仕方がないこととは分かっているのですが、指名して予約してお金を払っているのだからトータルで仕上げて欲しいなと残念な気持ちでした。シャンプーも担当の方が気持ちよく気に入っていた部分もあります。
お店側としては、アシスタントを育てる為にヘルプに入らせてることは分かります。
元々、美容室というのが苦手でやっと今の美容室に定着してこれからもお世話になろうと決めたのに、美容室を出た後に残念な気持ちになってしまいました。
今の担当の方がいいのですが独立されて、個人でやられている所に変更しようか考え中です。
皆様は、どう思われますか?

No.2840449 19/04/30 10:25(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 19/05/02 19:08
匿名さん1 

指名しているのに途中で変わったりするとがっかりしますよね、変えていいと思いますよ。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧