注目の話題
旦那について投稿させて頂いたことがありますが、もう一度質問したいです。 一般的にお財布別々夫婦の家事分担はどのような割合でしょうか。 我が家は正社員共働きで
子供が生まれて6ヶ月になるんですが妻の両親は少し離れているんですが遊びにいく時も行った時もおむつや服、おもちゃなど買ってくれてとてもありがたいのですが私の両親は
彼氏と出掛けた帰り道、駅から彼氏の家まで歩いていたのですが、その時履いていたのが履き慣れないサンダルだったので、足の皮がめくれて擦れて痛くなってしまいました。

英語の文法問題で、その頂上から見える朝日は美しい、という文なのですが、 The…

回答3 + お礼2 HIT数 1458 あ+ あ-

匿名さん
19/05/04 20:42(更新日時)

英語の文法問題で、その頂上から見える朝日は美しい、という文なのですが、
The rising sun seen from the top is beautiful.
と模範解答にありますが、
sunの前にrising がくるのはなぜですか?
sunを修飾しているのは、「seen from the top 」の部分で二語以上にならないのですか。

あと、milk ( )beautiful and healthy.
という文で、模範解答にはmake +OCでOをCにするという意味だからmakes youが入るとあるのですが、can make it は違うのですか?
これもmake OCになっている気がしてしまいます。
お願いしますm(_ _)m

No.2842820 19/05/04 19:38(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.5 19/05/04 20:42
お礼

>> 3 ミルクは美容と健康に良い。=牛乳はあなたを美しく健康にする。?? わからんわ、ごめん 回答ありがとうございます。
それを、より、あなたをの方がしっくりきますし、やはりit はいらなかったですね。
文法って難しいですよね(;´∀`)

No.4 19/05/04 20:33
お礼

>> 2 追加です。make O Cの文では主さんがおっしゃる通り、OをCの状態にするという意味です。 Oには人や物が入ります。だからmake y… 解説ありがとうございます。ライジングサンで一つの単語になるのですか!覚えておきます。it=人間とか私を、で目的語にならないかな〜と考えてしまいました。文中に私とかが無い場合はit は使えないのですかね。

No.3 19/05/04 20:20
匿名さん3 

ミルクは美容と健康に良い。=牛乳はあなたを美しく健康にする。??
わからんわ、ごめん

No.2 19/05/04 20:16
匿名さん1 

追加です。make O Cの文では主さんがおっしゃる通り、OをCの状態にするという意味です。
Oには人や物が入ります。だからmake youとかmake usとかで良いと思います。
しかしcan make itだとこのitは何を指しているんだ?ってなりませんか?

No.1 19/05/04 20:10
匿名さん1 

朝日のことをrising sunというからです。
EXILEの曲名にもありましたよねw
rising sunで1つの単語だと思って下さい。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧