注目の話題
レスです。 彼氏にしたいと伝えたら、することより、思い出作りしたいと言われました。 お互いの温度差で悩んでいます。 もう何も期待しないほうがいいのでしょう
住宅ローン5,000万も組めないって言う人多いですが、何故でしょうか? 私達は共働きで旦那と私合わせて世帯の手取り39万弱しかなく、完全なる庶民でもローン
もうすぐ52歳になりますが一度も結婚した事がなく悩んで知人にもいったがいい伝手がないから昨年ベテラン仲人さんがされている相談所へはいりましたがこの方の会員様は私

賃貸の更新手数料の支払いについてご質問です。 現在2年更新の賃貸マンション…

回答1 + お礼0 HIT数 187 あ+ あ-

匿名さん
19/05/08 07:27(更新日時)

賃貸の更新手数料の支払いについてご質問です。

現在2年更新の賃貸マンションに住んでおり、5月中に退去する予定です。

4年弱住んでおり、ちょうど5月末が2回目の更新だったので4月の頭に退去のご連絡や解約通知書を管理会社の方にお送りしたのですが、なぜか4月分の家賃請求時に更新手数料も引き落としされていました。

もし更新した場合でも更新手数料は5月分の家賃(5月末に引き落とし予定)に乗せて請求、退去連絡も1カ月以上前にすれば更新手数料はかからないと4月の退去のご連絡の時点で管理会社から言われていました。
管理会社に問い合わせたところ、更新の1カ月前を過ぎて連絡があったのでと言われましたが、管理会社からもらった書類なども私からの退去連絡日が1カ月以上前になっていたので、ちゃんと確認をしてほしいと言うと確認の上、折り返すとのことでした。

こういう場合、管理会社は返金など対応してくれるものでしょうか?
問い合わせ時の人が返金はほぼ無理のような口調だったので不安です。

No.2844893 19/05/08 05:41(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 19/05/08 07:27
通行人1 

『退去連絡も1カ月以上前にすれば更新手数料はかからない』と事前に聞いたことや、『書類なども私からの退去連絡日が1カ月以上前になっていた』のなら大丈夫じゃないかな。

確認した人と今回対応したのが別人でした?

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧