子供のとき男の子に間違われた女の子は将来美人になるって本当ですか? 娘が赤…
子供のとき男の子に間違われた女の子は将来美人になるって本当ですか?
娘が赤ちゃんの頃から7歳の現在まで男の子に間違われます。祖母が子供のとき男の子に間違われた女の子は美人、女の子に間違われた男の子はイケメンになるといつも言っています。
自分が間違われた方、子供がよく間違えられてた方大人になってどうでしたか?
娘は平安顔でビリケンさんにとても似ています。一重でつり目、おちょぼ口でほっぺは大福みたいで顔はひらべったくあまり凹凸がありません。
新しい回答の受付は終了しました
それは「大雑把な意見だ」と思うけど、モデルって「男顔」が多いし、
ジャニーズは「女性っぽい」感じだから、当てハマる所も有るだろう。
ただ、美男美女家系の親戚を見て、子供の性別間違えた事が無いので、
人によると思う…あと美男美女家系は赤ん坊の時、あまり可愛く無かったな。
言葉が悪くて申し訳ないですが、美形の男子も不細工な男子もいますからね。
性別だけでは一概になんとも言えないんじゃないですか?
私は子供のころ男に間違えられたことがなんどもありますが
自分で不細工だと思っているし、一部で不細工と言われていたし、
でも美人だと言って寄ってくる男性も多くいましたので
美醜は結局それぞれの好みの問題かと。
今から気にするところではないですよ。
男の子に見える女の子は目鼻立ちがはっきりしているきりっとした顔、女の子に見える男の子は大人しい、優しい顔立ちでかわいい女の子に見えるのが条件。
ビリケンさんって大黒さまみたいなのだっけ?
とにかく平安顔じゃ無理よ。
娘が二人いますが、一人は小さい頃よく男の子に間違われました。
確かに美人になりました。
もう一人はお人形さんみたいと良く言われていて、今でもお人形さんみたいです。
変わってないですね。
たまたまかもしれませんが。
うちの娘はあまりに女の子の服が似合わなくて、男物を着せるくらいに男顔でした。
大人になった今は宝塚の男役っぽい感じです。ブスではないと思ってます。親の欲目かもしれませんが。
うちの子も目が上がっていて、眉が少し太めです。男顔の理由はそこだと思います。
お年寄りから間違えられてたのではないですか?
昔はわざと「男の子?」と聞くのが挨拶のようなものだったからかも。
女の子を産むより、跡取りの男の子を産むことが喜ばれてたから。
美形になるとは限らないです。
新しい回答の受付は終了しました
質問掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧