注目の話題
かなりお金を稼いでいる上に性格も、人の意見に合わせることが好きな人もいると思いますが、もしパートナーの性格がちょっと頑固でも年収一千万以上なら仕方ないと我慢でき
おそらく障害者である男性をぶん殴ってしまいました。。。 ことの発端は彼女とデートしていた時のことです。 彼女と2人でしばらく遊んで、疲れたので近くに
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。

カウンセリングって意味ありますか? 私は話をするのが本当に苦手です。 一時期…

回答5 + お礼3 HIT数 341 あ+ あ-

匿名さん
19/05/16 10:29(更新日時)

カウンセリングって意味ありますか?
私は話をするのが本当に苦手です。
一時期カウンセリングに通っていたのですが、「死にたい」みたいな単語を口にするのが恥ずかしく、自分の悩みを伝えることができませんでした。
5分くらい沈黙が続いてなんとか話題を作って雑談して、また沈黙…という風に無駄で苦痛な時間が続きました。
それが嫌で辞めてしまったのですが、私にはカウンセリングは向いてないですよね?

No.2848597 19/05/14 21:48(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.3 19/05/14 21:58
お礼

>> 1 私は人に愚痴ったり弱音を吐くのが苦手でしたし、心療内科の先生にも症状しか言えませんでしたが、カウンセラーさんには不思議と話せていました。疲れ… レスありがとうございます。
1さんのおっしゃっている内容が、私が思い描いていたカウンセリングです。
だんだんと芋づる式にいろんなことが出てきて…って。
私は本当にただの雑談で毎回終わらせてしまっていたので、意味が見出せませんでした。
私にとってカウンセラーさんが心を開く対象じゃなかったのかもしれませんね。

No.4 19/05/14 21:59
お礼

>> 2 カウンセラーの力量および相性によります あなたに合うカウンセラーが居ないとも言えません レスありがとうございます。
相性も大切なんですか。
人と人とのことですからね。
自分にあったカウンセラーさんを見つけられるでしょうか…。

No.6 19/05/14 22:19
お礼

>> 5 ありがとうございます。
カウンセリングが向いてないわけではないんですか。
確かに私は自分からポンポン話せるわけではないので、私には私にあったカウンセラーさんがいるんですね。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧