注目の話題
働きながら親の介護する時間的な余裕もお金もないし精神的にも辛くなる どのくらい補助が出るのか相談してみたけどお金足りない 毎日訪問サービス受けるようなことは
彼女が重いというか、面倒臭いと思ってしまいました。 どうでもいいことをずっとLINEしてきるんです。 自分は用事がなければ返信する気は起きないし、雑
23歳女、中学で教師2年目でまだまだ未熟者です。 わかりやすい授業してるつもりですけど、舐められたり、女の子扱いされてます。 そもそもの失態が、クラス全員残

子供が中1の女の子で 少ししか話さなくなった。 心配が増えた。 友達と遅く…

回答6 + お礼0 HIT数 567 あ+ あ-

悩める人
19/05/18 22:57(更新日時)

子供が中1の女の子で
少ししか話さなくなった。
心配が増えた。
友達と遅くまで
電話で話したり
遊ぶことが多くなり
知らない物が増えてたり
お財布からお金をぬくように
なった。

No.2849327 19/05/16 04:13(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 19/05/16 07:30
匿名さん1 

財布からお金とるのは放置はできませんね。

あと悪い友人との付き合いもあるかもしれないので
旦那さんや先生に相談しましょう。

No.2 19/05/16 07:39
匿名さん2 ( ♂ )

付き合う友達で変わりますよ

No.3 19/05/17 11:59
匿名さん3 

財布の件は恐ろしいですね。旦那さんにも相談し、強力にやめさせる必要があるのでは。

No.4 19/05/18 17:54
匿名さん4 

寂しいんじゃないかな?一緒にデザート食べようって誘ったりして、話す機会を作ってみるとか

No.5 19/05/18 22:56
匿名さん5 

2人で出掛けてコミュニケーションとってみて!

No.6 19/05/18 22:57
匿名さん5 

叱るより、話を聞く姿勢で。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧