3つしたに告白されました 彼は今年27 私は30です もしも、2年くらい付…

回答18 + お礼4 HIT数 809 あ+ あ-

匿名さん
19/05/17 16:09(更新日時)

3つしたに告白されました
彼は今年27
私は30です
もしも、2年くらい付き合って結婚出来ないと言われたら32になります
彼はまだまだ若いけど私は歳的にも焦ってます
彼はまだまだ遊びたいと思うし、若いし結婚したいと思ってると聞いたらいつかはと言ってました

何年後か分からないしそれなら今すぐにでも結婚考えてる人の方がいいですか??

No.2849461 19/05/16 12:41(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 19/05/16 12:45
匿名さん1 

それ彼に伝えるのが1番いいんじゃないですか?
これからお付き合いする人は結婚前提でお付き合いしたいと思ってます。それでもいいですか?と。
結婚の覚悟がないなら、逃げていくと思いますよ。

No.2 19/05/16 12:47
匿名さん2 ( ♂ )

結婚前提で付き合えるか聞かないと‼️

  • << 4 最初から聞いたら重くないですか??
  • << 5 聞いたら重くないですか??

No.3 19/05/16 12:50
通行人3 

いつかは、ってことは、いつかだろうけど、何年後かもわからないし、あなたじゃないかもしれないね。

その彼に、結婚も視野に入れてのお付き合いだったらお願いしますと言ってみたらどうでしょう

No.4 19/05/16 12:51
お礼

>> 2 結婚前提で付き合えるか聞かないと‼️ 最初から聞いたら重くないですか??

No.5 19/05/16 12:51
お礼

>> 2 結婚前提で付き合えるか聞かないと‼️ 聞いたら重くないですか??

No.6 19/05/16 12:52
匿名さん6 

結婚前提で付き合えないならお断りしてもいいと思うけど。
結婚して子供が欲しいなら、真剣に考えて彼にその旨を伝えるべきです。
女はリミットがありますから。

No.7 19/05/16 12:52
お礼

>> 3 いつかは、ってことは、いつかだろうけど、何年後かもわからないし、あなたじゃないかもしれないね。 その彼に、結婚も視野に入れてのお付き合… でも、若いから遊びかも知れませんよね??

No.8 19/05/16 12:52
お礼

>> 6 結婚前提で付き合えないならお断りしてもいいと思うけど。 結婚して子供が欲しいなら、真剣に考えて彼にその旨を伝えるべきです。 女はリミット… 子供は欲しくないです
結婚がしたいだけです

No.9 19/05/16 13:16
通行人3 

遊びか本気の結婚を視野に入れての付き合いなのかは、本人しか分からないことだと思うから、
彼にちょっと重いかもしれないけれど、聞いていいって言ってきいてみてはいかが

No.10 19/05/16 13:25
匿名さん10 

付き合いたいから結婚したいといわれるのもこまります

No.11 19/05/16 13:37
匿名さん11 

逆に「重いんだ」って分からせないと…結婚見えない告白を30女にするなんて!
でも貴女も「子供欲しくない結婚」望んでんじゃ、中々の「交際不適格地雷女」

No.12 19/05/16 13:42
匿名さん12 

告白した彼氏さんが、それを一番考えてくれているんじゃないですか?
そうであって欲しいです。夫は彼氏さんよりもっと若かったですが...
考えてくれました。少し付き合って様子見ですね。

No.13 19/05/16 13:48
匿名さん10 

子供欲しくないと思わないといけないということですか??

No.14 19/05/16 13:49
匿名さん10 

彼氏何歳だったんですか??

No.15 19/05/16 13:50
匿名さん15 

子供は欲しくなくても結婚して新婚ともなれば、
頻繁にセックスする事になると思いますが、それは特に嫌とかではないのですか?

No.16 19/05/16 14:10
匿名さん16 

私は40代の主婦です。
子供は高校生と中学生になります。
子供の事は強要するつもりはありませんが、自然に任せて、出来たら嬉しいという感じでいいと思います。

所で本題ですが、年下の男性と付き合う事に慎重になるのは当然だと思います。
主様の年齢だと、周囲のお友達もそろそろ結婚ブームが来ている頃かな?
3歳違いなら、そんなに考え込まなくてもいいのではないでしょうか?
周囲のママさんで、旦那が17歳年上だとか、24歳差結婚という人もいます。
年下の旦那さんでは3歳差なんてざらで、5歳、7歳下というカップルもいます。
年下の男性は、それなりに覚悟を決めて告白していると思うので、
正直な気持ちは最初に打ち明けて、
遊びならやめて欲しいと言ってもいいと思います。

ただ、さいしょからよく知らないのに結婚を意識するのも危険です。
結婚したら、働かない・暴言・暴力をふるうなど、
良い面しか見る事が出来ない恋愛期間とは違い、生活する事は、毎日が闘いです。
彼がちゃんと職を得て収入があるのか?
真面目なのか?
結婚という、二人だけの問題ではなく、両家の問題にまで、しっかりと対応出来るのか?を、
確かめる期間を得るためにも、付き合ってみればいいと思いますよ。
大人として、一人前の男性なのか?確かめてから結婚の話を切り出されたらどうですか?
結婚して籍を入れてから問題が起こったのでは、取り返しがつきません。

No.17 19/05/16 14:36
匿名さん17 

そうですね

私はバツイチだから慎重になってる上にまた再婚はしたいです
ずっと、1人は嫌なんで

歳的にも焦ってしまいます

No.18 19/05/17 02:37
匿名さん18 

彼若いって、3つしか変わらなくない?

No.19 19/05/17 10:36
匿名さん19 

重いも重くないも そこを心配してるなら聞かないと。重要な事なんですよね?

子供がほしくないなら焦る必要もないと思いますよ
ただ彼は子供がほしいのかどうか分かりませんが

No.20 19/05/17 12:05
匿名さん20 

私は結婚前から年下(7~10才年下)によく告白されましたが、
結婚対象内になりそうなしっかりした方達は、みんな
自分から結婚の話を出してましたよ。
(10才下~7才下も)
いまの旦那さんも3才年下だけど告白時点で

「◯◯さん(私)がすごい好き!
お付き合いしたいし、して頂けたら会社の転勤(の予定があったので)にもついてきてほしいんですが…」
みたいに先の事ふまえて言ってたし
付き合ってみて、楽しかったのもあって2か月後には
夫「結婚したいなー」
私「あはは、ほんと?したいですか?」
「したい」
「そかー、いつかしようね!」
「いつかっていつがいい?」
「んー、◯◯さん(旦那)いつが良い?」
こんな会話してたら、旦那さんが計画性ある人ってのもあって、半年以内に結婚しちゃったよー💦

というか、そもそも責任感のある男性なら、30過ぎの女性に告白するなら、相手と気が合うなら結婚するぞ!て気持ちがないと相手に失礼だなー、と感じるものだと思う。
というか、彼も27ってそんなに若くないんじゃ…
あなたと付き合って3年で結婚できなきゃ30だよね…。

あなたが彼の事好きだとして、
彼にいまの時点でそれがないなら
彼にはあまり真剣にならずに関係を楽しむ感じで…言い方は悪いけど、キープ?みたいな気持ち(あくまで気持ち的に行動は普通で)で接してていんじゃないかなー。
付き合ってみてor付き合わなくても「楽しい!」
と思えたら向こうも自然に結婚意識すると思う。

因みに私にプロポーズしてきた人達は年下だと20才、24才、27才とかいた。

真剣なら自分の年齢で遊びたいから~
と結婚決めるんじゃなく、
あなたの年齢で結婚考えたり、決めたりすると思う。

ご参考までに。。

あと3才差は普通だよー。。
(友達でも3才年下と、6才年下いる)
私は上でも下でも10才とか年の差がやだったから、3才差にしたけど。
ぶっちゃけ5才差とかでも良かったかなーとか。
今どき普通。
(あ、けどいまの結婚後悔してるとかじゃなく、旦那さん大好き!ですけどね)

なんか長くなっちゃった。。
頑張って!(^_^)/


No.21 19/05/17 15:30
匿名さん1 

なんかNo.20の自慢話になってるけど笑
自分でおしゃべり板に書き込めばいいのに。
人のスレで自慢いらないですよ~。

自分と付き合うってことは結婚が先に見えるよってことを分からせないと。
重くてもいいんだよ。それが主の希望なんだから。
伝えないで付き合う方がよっぽど酷いよ。

No.22 19/05/17 16:09
匿名さん20 

ほんとだ、ちょっと自慢ぽく見える。自慢したかった訳じゃないです。
すみません💦


投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧