注目の話題
自分が嘘つきです。 バレてもしょうもない嘘が多いですが、関係性にヒビが入ることは確かですし何より自分が嫌になりすぎて人といる資格無いなと思います。 自己嫌悪
整形しようかな。 付き合って2年ですが、彼は私とは結婚しないと言っていたので、私から結婚迫るのは控えています。 彼は面食いで、元カノやアイドルを”可
結婚1年目です 妻にものすごく怒られました。 普段、妻は自転車で駅まで行きそこから会社まで出社するのですが雨の日などは僕が会社まで送っています。 しかしい

半年前離婚しました。 子ども二人います。 終わりごろには女性の影もあり前々か…

回答2 + お礼3 HIT数 748 あ+ あ-

匿名さん
19/05/17 09:10(更新日時)

半年前離婚しました。
子ども二人います。
終わりごろには女性の影もあり前々から浮気未遂したり乗り換えに必死だった元夫だったので私も離婚に応じました。
今もお付き合いというか何となく彼女的な女性がいるようですが最近になり私に妙に優しくなりました。
そして俺に彼女ができてもセックスできる?とかお前に彼氏が出来てもエッチしたいとか言ってきます。
より戻そうとかは言わないしむしろお互いにもう復縁はないねと話してます。
そのくせに月1でエッチしたいとか性的な事はしたいみたいで。
あり得なくないでしょうか?
彼女いるなら彼女にも失礼だし誠実ではないですよね。
だから離婚したんですが。。
子どもがいるため、縁は完璧に切れず面会させてます。
突然サプライズ的に家にいきなり来たりもします。
子どもは喜びますが私はなんか複雑というか新しい家庭を築いてこちらの生活スタイルがあるのに。。と感じてます。
離婚するときはもう顔もみたくないし早く離婚したい!と言って冷たく生活費すらいれていなかったのに変わりようにびっくりです。
独身気分満々で有頂天なんでしょうけど元妻を抱きたいだなんていう男性と付き合ってるであろう女性も可哀想というか。。
お互いに遊びなら構わないでしょうけど。。
気持ちがわかりません。
今後、面会で会いますが子どもがまだ小さな為、引き渡しなど嫌だなぁと感じるのですが我慢するしかないですか?
仕事帰りに家にたまにいきなり来るのは何のためかわからないけど子どもは喜びますが私はいきなりだとちょっと、、
やっぱり子どもが小さなうちは交流もたないとダメですか?
最近元夫との付き合いに悩んでいます。

タグ

No.2849776 19/05/16 23:05(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.3 19/05/17 08:52
お礼

お二人ともありがとうございます。

面会で慰謝料みたいなお話は害のない父親の場合だったのではないですか?
それならば、感情のみで会わせない元妻がよくないですし。。
私は月1面会は必ずしてきました。
メールや電話のやり取りも許可してます。
お互いにもしも会ったりしたとき、子どもの面会でとはいえ男女の関係が続くのって離婚した意味がないですよね。
しかも私には彼はいませんがもしできたら一途にその人を想いますし元夫とエッチなんて到底無理です。
再婚しても子どもの親に変わりはないので交流は子どもがもういいと言うまでは続けますが私はもう他人なのであくまでも友達、子どもたちを育てる共有仲間?みたいな関係ではいたいですが。。
ギスギスして子どもを傷つけたくないので。。
今後、まだ性的なことをお願いされたりするようであればちょっと相談してみます。
場合によっては面会交流調停かけた方が良さそうですよね。
アドバイスありがとうございました(^-^)

No.4 19/05/17 09:04
お礼

>> 2 面会拒否できますよ! 1さんの言っている元妻に慰謝料100万請求できた例って本当の話ですか?内容が詳しく書いてないからよく分からないけれど… すみません(>_<)
性的なことを連絡してくるのではなくて突然家に来て夜に子どもたち寝かしつけて、ふたりで世間話で最近どうだ、ああだの話をして婚姻中はお互いにいろいろあったけど。。みたいな話になって、相手の気持ちが高ぶるのか抱き締めてきたりキスしてこようとしてきます。
なんか私の気持ちが完璧に離れるのは嫌みたいというか。
寄りは戻すのは彼女もいるし、、
気持ちは彼女だけども。。
でも元嫁からも想われていたい、、みたいな感覚のような。
私に彼氏が出来てもエッチしたいと言う発言からもですが寄りは戻す気は起こらないけど他の男性に完璧にいってほしくない!みたいな身勝手というか離婚した感覚?ないような。。
単身赴任感覚のような幼い感じがするのでこちらからは一切連絡しません。
子どもたちはたまーに連絡してるようですが..
私も新しい道がんばって歩んで子どもたちと共に楽しい人生になるようがんばります✨
あまり身勝手なようなら家裁とかいろいろ相談してみますね。。

No.5 19/05/17 09:10
お礼

>> 1 面会を決めている以上は、その程度なら面会拒否は無理です。 子供自身が喜んでいて、セックスしようよとは言ってるけど別にしてない。 子供に悪… 面会交流じたいはいいのですが突然訪問はちょっと迷惑です。。
子どもが喜ぶし自分は必要とされてる!みたいな自負があるようでいきなり電話が来て今もう自宅に向かってるとかエントランスにいるとかいわれ。
聞いた子どもは喜ぶので拒否するわけにいかず家に来て当たり前のように入ってきます。
会ったりメールや電話のやり取りは勝手にといった感じですが、子どもたちも父親のいない生活に慣れようとしてようやく慣れてきたのでそれを崩されるのは私ではなく子どもも振り回してるなと感じるのですが。。
自分勝手に好きなときにくるなんてせっかく子どものパパがいなくなった生活に慣れてきたのをまたグラグラと子どもたちを不安定にさせますよね?
ちょっといろいろな人に相談してみます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧