給食のおばさん

回答12 + お礼3 HIT数 3218 あ+ あ-


2007/03/16 21:45(更新日時)

30歳の二児の母です 給食の調理のパートをします おばさんくさいですか? ママ友から給食のおばさんにしては若いんじゃないと言われました(^_^;)土日祝休みで子供が幼稚園に通ってるから丁度いいと思ったんですが
どう思いますか?

No.285098 (悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1

おばさんくさい❓いえまったく😃むしろお母さんが給食を作ってるって子供心にうれしいと思いますよ。料理上手そうなイメージあるし、自慢できると思うのは私だけでしょうか?

No.2

☝調理の仕事

🌻夏は蒸し風呂
❄冬は冬で冷たい水仕事で大変ですね
何百人もの子供達の為に毎日、ご苦労様です。

私は、オバサンくさいなんて思いません…
その人、その人の
イメージだけです。

🏫学校給食の調理パート
土・日曜日休みで
主さんの生活条件から
ぴったりなら、続けたほうが良いかと思います。

イメージだけで
オバサンくさいなんて
言ってはいけませんね

頑張って下さい。

No.3

めっちゃカッコイイですよ☝✨実は私もパートで給食のおばちゃんしようとおもってます💪独身ですが😂 育児と仕事と毎日本当にお疲れ様です❗

No.4

子供達の為に毎日美味しいごはんをありがとうって言いたい!栄養考えたり見た目を考えたり毎日大変ですよね。
夏場は熱い火の中 重い調理器具で汗かいて本当に大変だと思います。
私の小さい頃はやはり“給食のオバチャン”と言う風に呼んでいました。
子供達から見てのイメージだと思いますよ~
何と呼ばれても良いじゃないですか!立派な仕事ですよ。頑張って下さいネ。

No.5

子供達から見たら、20代だろうが30代だろうが、みんな"おばちゃん"なだけで、関係ないですよ~😉力仕事だし、若い方が良いじゃないですか💪まだまだ "給食のお姉さん"ですよ✨

No.6

若い?
30歳くらいの人はいくらでも働いてますよ。
別におばさん臭い仕事でもありませんよ。
立派な職業です。

No.7

羨ましい‼給食の調理のパートは子供と休みが合わせられるでしょうし、理想のパートです💦

No.8

おばさんくさいだなんてそんな😭
私も50代にまじってピンクのゴム手袋つけて会社内の清掃員やってますよ笑
若いのにってよく言われます笑💦

No.9

どんな仕事でも、おばさんくさい仕事ってないと思います。ママ友は働いてますか?働いてないママ友って…先越されるとヤッカミでケチつける人いるからね💨

No.10

他人の目や言葉は 関係ないと思います 大切なのは家庭が上手く廻ること 仕事して子供が寂しい思いをしない ご主人の世話もできる それが出来れば仕事は何でも主さんが納得していれば

No.11

みなさんレスありがとうございました😊 みなさんにこんなに励まして頂けるとは思ってませんでした❗ せっかく見つけた条件のいいパートなので頑張ろうと思います💪 そして子供のために貯金します❗
⑧さん清掃員のお仕事されてるんですね 私も勤務時間が都合よくて清掃員をやってみようと思いました 週末も出勤なのでやめましたが… お互い頑張りましょうね!

No.12

母親が給食のおばさんですが、二十代前半の方もいるようです。

No.13

レスありがとうございます そんなに若い方もいらっしゃるんですね 私が勤めるところは30歳が一番若いみたいですよ

No.14

気にしてるフリをしながら本当は給食のおばさんって仕事を気に入ってるんじゃないですか?

No.15

気に入ってるというか…採用が決まったばかりでまだ仕事をしてないので何とも言えません 元々希望は他の職種でしたし給食の仕事は今まで考えてなかった職種だったので…スレたててみました でもやるからには頑張ります

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧