注目の話題
病院に行きたいが有給がありません。 4/1入社の新入社員です。 まだ有給が付与されていません。 入社後訳あって診断書が必要な状態になりました。
某頂き女子を擁護する夜職系の声が結構見られますが何故なんでしょうか? 詐欺師の罪が重いのは普通の人からしたら困らないどころかありがたいはずなのに重い重いと騒い
彼(31)に「寿司でも食いに行くか…」と言われたのですが、私(34)は素直になれず「やだ」と否定してしまいました。本当は食べに行きたかったのに… 天の邪鬼気質

里帰り出産って嫌ならしなくてもいいものですよね? 初めての出産です。 …

回答26 + お礼5 HIT数 2084 あ+ あ-

匿名さん
19/05/30 14:11(更新日時)

里帰り出産って嫌ならしなくてもいいものですよね?

初めての出産です。

実家も義実家も両方近いです。
どちらで里帰り出産をしても気を使うし、夫婦で色々した方が子育てのやり方も納得出来そうで。

19/05/28 09:43 追記
姉が里帰り出産してたのを間近で見ていたのであれなら1人でいいやと思ってしまいました。
産後も頼りたくないし

No.2855968 19/05/28 09:36(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 19/05/28 09:57
匿名さん1 

家事はキツくて出来ないかも
お手伝いさん雇うと良いのでは?

No.2 19/05/28 10:14
匿名さん2 ( ♀ )

里帰り出産…産後の体で水仕事をすると手のしびれなどが後遺症で残るため。というのがそもそもの始まりです。
今はお湯を使ったりと冷たい水を触らずに水仕事ができますから大丈夫だと思いますよ。無理は禁物ですが。
私は一人目に産後里帰り、二人目は里帰りしませんでした。里帰りしない方が私は気楽でしたよ。

もちろん旦那さんが多少家事に手が回らないことを許容してくれるなら・が大前提です。
食事が作れなくても掃除ができなくても洗濯できなくても怒ったりせず理解してくれるかどうかが大事。
赤ちゃんは寝てるだけなんだからなんで家事に手が回らないの?なーんて言われないように根回ししましょう。
一生懸命やっていたつもりなのにいつの間にか夕方、なんてザラです。そのくらい赤ちゃんは手がかかります。
ここでの皆さんの回答を先輩ママの助言として旦那さんに説明するといいですよ。

No.3 19/05/28 10:17
通行人3 

好きにすればいいかと

No.4 19/05/28 10:22
お礼

>> 1 家事はキツくて出来ないかも お手伝いさん雇うと良いのでは? 家が汚いのは耐えられないですね。
他人を家に上げるくらいなら旦那にしてもらいたいなぁ…

アドバイスありがとうございます

No.5 19/05/28 10:24
匿名さん5 

好きにしたらいいと思いますが、疲れると母乳の分泌量が減りますよ

No.6 19/05/28 12:42
匿名さん6 

主さんは初産なのに頼もしいですね。

断ったとしても心配して自宅に見に来そう。

No.7 19/05/28 12:51
匿名さん7 

両方の親に手伝いに来てもらうのはダメ?
産後二週間は実母、そのあと一週間は義母。
近くにいるのに拒絶するのもかわいくないなぁ、と思いまして。

No.8 19/05/28 15:00
通行人8 

一人目は里帰りしていません。
実家は遠距離なので親にも来て貰っていません。
子供一人ならなんとかなると思います。
私は自然分娩で産後大変じゃなかったからかもしれませんが、退院したあとは普通に家事していました。
でも帝王切開になったりするとまた違ってくるかもしれません。
ちなみに夫も夜中でも呼び出しされる多忙な仕事なので頼めたの買い物ぐらいでした。
夫に全面的な長男の世話が無理なので2人目は1ヶ月ほど里帰りしました。

No.9 19/05/28 15:10
通行人8 

書き忘れてましたが、夫は多忙な分家事に寛大です。
掃除行き届いてなくても何も言いません。
子供のことしかしなくても何も言いません。
朝しか起きてる子供に会えてなくてもその僅かな時間に育児する父親です。
子供産んでも出産前と同等の家事を求める夫なら里帰りしないとキツいかもしれません。

No.10 19/05/28 15:32
通行人10 

私は1人目も2人目も里帰りなし、頼る人は旦那のみです

1人目は切迫流産、切迫早産、胎児発育不全で2回入院したけど、里帰りなしでも大丈夫でした

2人目は高血圧症で促進剤での急な出産だったので出産は1人、里帰りなしです

大変な新生児の時期はすぐに終わるし、いつまでも赤ちゃんじゃないから何とかなりますよ

夫婦で頑張っているせいか夫婦仲は良いし旦那は子煩悩です

No.11 19/05/28 18:22
お礼

>> 2 里帰り出産…産後の体で水仕事をすると手のしびれなどが後遺症で残るため。というのがそもそもの始まりです。 今はお湯を使ったりと冷たい水を触ら… 気楽な方が私には合ってるのでやっぱり里帰りはやめておこうと思います。
もし産後に何かあれば頼ろうとは思いますが都合良すぎでしょうか‥
旦那は料理はからっきしですが普段からなにかと手伝ってくれるので大丈夫だと信じます。
説明も大事だと思うのできちんと話し合いしますね!!

アドバイスありがとうございます!

No.12 19/05/28 18:25
お礼

>> 5 好きにしたらいいと思いますが、疲れると母乳の分泌量が減りますよ 完母なら言う事ナシ!ですが完ミでも混合でも気にしないので‥
姉が母乳のことで神経質になっていたので気にはなりますが(汗)
なるべく疲れないように旦那にも手伝ってもらおうと思います。

アドバイスありがとうございます!

No.13 19/05/28 18:36
お礼

>> 6 主さんは初産なのに頼もしいですね。 断ったとしても心配して自宅に見に来そう。 生まれたての頃から不調な姉の代わりに姪っ子のお世話をしていたので強気になっているだけかもしれません(苦笑)

実母は確実に来そうですがよほどしんどくない限り遠慮しようと思います。

No.14 19/05/28 18:42
お礼

>> 7 両方の親に手伝いに来てもらうのはダメ? 産後二週間は実母、そのあと一週間は義母。 近くにいるのに拒絶するのもかわいくないなぁ、と思いまし… 遊びに来たりお披露目したりとかは全然構わないんですが、家のことを手伝ったりされるのが苦手でして(汗)
旦那には気楽にお願い出来ますが‥
実母や義母にあれこれやってほしい!とか掃除料理洗濯お願い!とか言うのはちょっとしんどいかなって気に病んでしまいます。
我ながら可愛げのないやつだと思いますがこればっかりはどうしても‥

No.15 19/05/28 18:50
匿名さん15 

私も里帰りしませんよー!
そのかわり旦那が産まれたあとすぐの育休少し取ってくれます。私の体が動くようになるまで。
里帰りしないなら、旦那さんの協力が得られないときついとおもいます。お互いがんばろうね。

No.16 19/05/28 19:55
匿名さん16 

里帰り出産って、日本独特な風習?

別にしなくても全く問題ないよ。

私は双子含め4人子供いますが、里帰り出産なんてした事ないし、入院中も子連れで泊まり、子供達シャワー入れたりしてました。



別にそんなに大変でもないから
したくないならしなくてもいいですよ。




No.18 19/05/29 00:48
匿名さん18 

気楽が一番です!ご主人さえ分かってくれていれば大丈夫でしょう

困った時には頼らせてもらうので見守ってくださいね〜

絆を深めるためにも親子3人の時間を大事にします〜♡

No.19 19/05/29 06:47
匿名さん19 

うちも実家から1時間の距離あるから親はしょっちゅう来れないし、一人目は学校あるから里帰り出来ないと思ってる( T_T)\(^-^ )
大変だろうなー

No.20 19/05/29 07:01
通行人20 

お母さんもお姉さんの産後手伝いを経験してるなら、大変さを知っているので無理に帰って来いとは言わないかも。

私は娘の産後手伝いを経験しましたが、パート仕事しながら、3食つくり掃除洗濯、孫の世話手伝いなど頑張りましたが疲れたわ。
今回は上の子を連れて出産の為に帰って来ていますが、上の子の面倒見るが増えるので更に大変そう。
今回で終わりにして欲しいのが本音。

息子のお嫁さんは母親が居る方で無ければ嫌だなって。 笑


No.21 19/05/29 08:56
働く主婦さん21 ( 30代 ♀ )

私は二人産みましたが、どちらの時も里帰りしてません。
逆に疲れるし、旦那と離れたくなかったので🤣

No.22 19/05/29 09:00
匿名さん22 

私も里帰りはしていない
私の実家からしたら初孫で
帰って来て欲しかったみたいだけど帰ったら旦那に「おふくろもみたかったのに…お前の実家ばかり」って言われるからやめた その代わり家事の手抜きとオムツを会社帰りに買って来て貰ったりした

No.23 19/05/29 09:31
匿名さん23 

わ〜しない人多いんですね、すごいです。
私は里帰り出産予定です✨
元々は実家が遠いので里帰りする予定はなかったのですが、産後の肥立ちが悪いと老後まで頭痛や体調不良が続く体験談が結構多いと知って、怖くなりました(^_^;)
圧迫されてた内蔵や開いた骨盤が元の位置に戻るのが3週間〜1ヶ月半程で、その時に立ち歩いたり無理して元の位置に戻らなかった場合、更年期が重くなったり体調不良がずっと続くそうです。
旦那さんの仕事が忙しくなくて育休取れたり、親が泊りがけで3週間ほど来てくれるなら大丈夫そうな気がします!

No.24 19/05/29 09:40
通行人24 

実母さんがお世話したがってたら、実家の夕飯を分けて貰うといいよ。

自分の家でご飯の支度されるより、出来たものを運んで来てもらえると、主さんも凄く助かるはずだよ。家が近いなら、それが出来るからわざわざ里帰りする必要もないよ。


あと、私も里帰りしなかったんだけど親へは「夫と離れたくない。それに赤ちゃんは、新生児のうちから夫にもお世話してもらったり、一緒に子育てしたい。その方が父性愛が深まりやすいらしいよ。」と夫を理由にしましたよ。

やっぱり、食事の用意が一番大変かなと思うし、ちゃんと食べないと母乳も止まるからね。私は、赤ちゃんの泣き声が可哀想すぎて耐えられなくて、ずっと抱っこしてたから料理がまともに出来なくて。少し離れるだけでギャン泣きで。

魚の缶詰と、毎日同じ常備菜ばっかり食べてたなぁ…。

二人目は、泣かれてもハイハイって感じで平気だったから普通にご飯作ってたけど。

なんにせよ、楽しみだね!元気な赤ちゃん産んでね。

No.25 19/05/29 09:52
通行人24 

ちなみに、私の妹は産後すぐに実母がお世話しに家に来て、その日から突然母乳が出なくなってたよ…苦笑
気を使って、ストレスで…みたい。シャワーのように出てたのに止まったらしい。

私の女友達も義実家に里帰り?して、姑さんにお世話してもらってたけど、母乳止まってたし、度々泣いてたみたいで…。

産後はナーバスになるというか、凄く心も敏感になるんだよね。些細な事で落ち込んだりするし、求めてない助言や自分の育児を否定されると物凄く嫌な気持ちになるから…。

なので親との関係や自分の性格次第で里帰りするかどうかは、選んだらいい。私は、里帰りしなかったから親と良好な関係でいられてると思う。


あと、骨盤ベルトは、フィットキープがめちゃくちゃおススメです!トコちゃんベルトみたいなの使ってたけどズレるから面倒で付けなくなり。二人目はフィットキープを愛用して、今は産後1年になるけどまだ毎日使ってる。

人気だから2ヶ月か3ヶ月待ちだと思うけど、もし必要なら早めに予約した方がいいよ。身体も楽だし、ズレなくて最高だよ。あと、産後は整体やカイロプラクティックには通った方が良い。

お身体大事にしてね!

No.26 19/05/29 12:03
通行人26 ( ♀ )

主さんの好きにしたら良いよ

ただ、無理はしないように

No.27 19/05/29 22:34
匿名さん27 

私は実家が遠方なため義実家に里帰りしました。
見られることはないとわかっていても、母乳あげるときに周りが気になって。
それがストレスになったのか母乳がでなくなって途中から完ミになりました…
母乳で育てたかったのに。
それにやっぱり気を使うことが多くて(泣き声とか)今思うと里帰りしなくてもよかったかなと。
里帰り1ヶ月のつもりが3週間で帰ってきました。
新生児のときは、神経は使うけど赤ちゃんは寝るかミルク飲むかぐらいなので育児はさほど大変じゃないですが、寝れないと辛いので、
限界になったら頼って、それまでは自分で子育てしてみるのがいいかもしれません。

No.28 19/05/29 22:55
匿名さん28 

産後無理をすると、高齢になってから支給がが下がってきて手術をしないといけなくなったり。色々出てくるそうです。
私の出産した産婦人科の講習で言われました。
できる、出来ないの問題じゃなく、身体を休まなせないといけない。
あと、体験談としては、私も、里帰りは事情があってできず、1週間、母が来てくれて、その後は仕事のない時に来てくれてました。
産後3週間くらいして突然の高熱。
病院に行ったら、家に戻って2週間くらいしたら産後疲れがドッとくる人も多く脱水症状がでたり、あと、母乳も上手く身体が出来ないので、乳腺炎で熱が出たり、激痛があって大変な人もいると、、。
私は産後疲れと母乳作るのに水分足りてなく脱水を起こしてました。
そんな中、慢性的な寝不足。
本当何があるかわからないです。這いつくばってでも家事、育児はしないといけない。
なので、環境があるのならば里帰りして、甘えさせてもらってもいいんじゃないかなーと思います。

No.29 19/05/30 05:17
匿名さん29 

近いなら、通いで来てもらうというのがいいと思いますよ。

産後は、自分も重傷病人になり、また、24時間抱っこで、基本、3か月間はほとんど動けません。
その前提で、家事をやってくれる人を手配する必要があります。

うちは両親遠方だったので、産後は3週間ほど実母が泊まり込みに来てくれました。
洗濯・料理・掃除・買い物をしてもらえたのが、とても助かりました。
(ちなみに、一番助かったのは洗濯です。)
 
が、方針の違いなどで喧嘩にもなったし、泊まってもらってる=不自由ないようにしなきゃ、という気持ちが働き、最初の数日は「あ、これはここね」など細かく気をもむことが多くて休まりにくかったりもしました。
通いくらいがちょうど良いように思います。

また、以上の経験から、洗濯・料理・掃除・買い物、だけ外注できれば、一人の方が気楽です。
買い物はネットスーパーで、その他の家事は妊娠中にファミサポに登録しておいて、週何度か来てもらう、洗濯だけは旦那に協力してもらう、などで乗りきれると思います。

もうひとつ。

私も産む前は、混合でも完ミでもいいや~と思っていて、母乳推奨じゃない病院で産んだんですが、産んだら、強烈に「母乳あげたい、私以外から栄養をとってほしくない」という気持ちになってびっくりしました。

案の定、乳の出が悪く、当初はかなり苦心したので(母乳外来や助産院を頼りました)家事どころではなく、その時期に家事をやってもらえたのは、やっぱりよかった、と思っています。

以上、ご参考までに。

No.30 19/05/30 13:22
匿名さん30 

私はしませんでしたが、歩いて1分のところに実家があり
親は働いていたので夜だけですが困ったら来てくれたり
買い物をお願いしたりはできました。

家事を完璧にしようと思わず、必要最小限の家事のみにして
残せる家事は週末に残し旦那さんとやるとかして
1か月は極力体を休めるようにすればいいと思います。
水仕事が後遺症を・・・とは聞いたことありませんが、
産後ちゃんと休まないと、老後に子宮脱になりやすいとかいいます。
子宮脱って筋力低下で子宮が外に出てきちゃうらしいですよ。
文字を読んだらだめとか、いろいろ昔から言われてますが
動けるからって動かず、体の中の回復を優先させろということですね。
マイペースでなんでもできるので、私は楽でしたよ。

No.31 19/05/30 14:11
匿名さん31 

マイペースにのんびりできるから
里帰りより夫婦で協力した方がいいよ。
夫婦の絆もうまれる。
旦那がなにかと優しく気遣ってくれた。
両親頼るより旦那を頼って
マイペースに育児する。
近くならなんかあったら
お願いできるし!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧