注目の話題
大卒ってダサいですよね 早慶以上はまだいいけど、大卒って言われて、どこの大学?と聞くと、そこらへんの大学だったとき、笑っちゃいます 私って性格悪いですよ
結婚する意味って子供しかないですよね? 子供作らないなら結婚する必要はなくて普通に付き合ってるだけでいいと思ってるんですが、彼女がそれで作ってから結婚って考え
高一です。 私のお父さんについて相談があります。 長文失礼します。 私は、現在午前部の定時制高校に通っています。学力が足りなかったわけでもないし、

仕事辞めたい。体調を悪くしたので、辞めたいと行ったら人手不足だから、12月まで待…

回答8 + お礼7 HIT数 984 あ+ あ-

rumi( 49 ♀ tNWQCd )
19/06/19 04:17(更新日時)

仕事辞めたい。体調を悪くしたので、辞めたいと行ったら人手不足だから、12月まで待って欲しいと言われました。社員女性に無視され精神的にも仕事行くのが苦痛です。

No.2866317 19/06/16 00:36(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 19/06/16 00:56
匿名さん1 

行かなきゃ良いだけ!強制出来ない

No.5 19/06/16 04:35
経験者さん5 

明確かつ正当性ある理由のため、認めないのはおかしい。
どうしても残って欲しいなら、問題の社員を指導する、和解なり話し合いの場を設ける、体調回復までの期間(休暇と復職しても時短など)確保するなど必要ですが、そういう姿勢は感じますか? それが無いなら辞めて良いと思います。

No.6 19/06/16 05:18
ぴく ( 30代 ♂ k1gTCd )

待つ必要ないです。
上司に退職願出す。無理に行く必要なし

No.7 19/06/16 20:25
匿名さん7 ( ♂ )

それは違法ですので、社内規定がなければ退職の意思表示をした日から2週間後には辞められますよ。
最寄りの労基に相談して方がいいと思います。

No.2 19/06/16 01:02
匿名さん2 

強制できないのでやめるか
社員女性に無視を受けてるなど伝える
少し休みを増やしてもらうなど

No.3 19/06/16 01:03
通行人3 

無理ですって辞めればいいのに

No.4 19/06/16 03:14
匿名さん4 

診断書と退職願郵送しおしまい

No.8 19/06/18 23:47
お礼

>> 7 コメントありがとうございますm(__)m
職場の規定では1ヶ月前に申告するようになってます。

No.9 19/06/18 23:49
お礼

>> 6 待つ必要ないです。 上司に退職願出す。無理に行く必要なし コメントありがとうございますm(__)m

No.10 19/06/18 23:55
お礼

>> 5 明確かつ正当性ある理由のため、認めないのはおかしい。 どうしても残って欲しいなら、問題の社員を指導する、和解なり話し合いの場を設ける、体調… コメントありがとうございますm(__)m
少しだけ姿勢を感じます。

No.11 19/06/18 23:57
お礼

>> 4 診断書と退職願郵送しおしまい コメントありがとうございますm(__)m
参考にさせて頂きます。

No.12 19/06/18 23:59
お礼

>> 2 強制できないのでやめるか 社員女性に無視を受けてるなど伝える 少し休みを増やしてもらうなど コメントありがとうございますm(__)m
やって見ます。

No.13 19/06/19 00:01
お礼

>> 1 行かなきゃ良いだけ!強制出来ない コメントありがとうございますm(__)m
勇気が出ます。

No.14 19/06/19 00:09
お礼

>> 3 無理ですって辞めればいいのに コメントありがとうございますm(__)m
無理ですと言ったんですよね。

No.15 19/06/19 04:17
匿名さん15 ( 40代 ♂ )

仕事を辞めるの自体は
権利でもあるので問題無いです。

職場の同僚から無視はキツイですね。

ホントに辛いなら、
出社しないって事も
選択肢ではあります。

うちの会社でも、
いきなり1か月くらい
無断欠勤した奴がいて
結局は5月病みたいな
一時的な理由だったけど
仕事のスキル的には
まあまあ必要な人間だったので
会社が配慮して
2か月くらい休業させて
復帰しました。

そーゆうリアクションを
取らないと、会社は
動かないから
安易に辞めない方が
良い気もします。

無視だけが理由なら
部署異動とか選択肢は無いのかな?

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧